- トップ
- > 「」」を含む記事
「」」を含む記事の検索結果:
-
立川ブラインド工業、「色」シミュレーション更新
1294号 (2017/12/26発行) 22面カラーをウェブで確認 立川ブラインド工業(東京都港区)は、このほどオリジナルタテ型ブラインド「ラインドレープ」のカラーコーディネートシミュレーションをリニューアルした。 スラットの色を自由に組み合わ...
-
地盤ネットHD、安心な地盤の上に安心して住まう《リフォーム産業フェア 経営セミナーリポート》
1294号 (2017/12/26発行) 16面膨大なデータを活用し積極的に商品開発 年間約5万件もの新築住宅の地盤調査を請け負う地盤ネットホールディングス(東京都千代田区)は、全国各地の膨大な地盤調査データを活用したビジネスを展開する。山本強社長は、土地の地盤リスクを知ることでより安...
-
LIXIL、最大製造拠点 1日750台のバス生産
1294号 (2017/12/26発行) 10面LIXIL(東京都千代田区)が、1976年のシステムバスルームの量産から40年を超えた。11月21日、同社は筑波工場を公開。製品の製造過程を取材した。 LIXIL筑波工場外観 製品バリエーション、壁...
-
パナソニックES社、レトロなスイッチ開発
1294号 (2017/12/26発行) 22面「ホーローの質感」再現 パナソニック エコソリューションズ社(大阪府門真市)は、配線器具の新シリーズ「CLA-CHIC SERIES(クラシックシリーズ)」を発売した。 ヴィンテージスタイルのインテ...
-
【業種別リフォーム売上ランキング2017・専門工事店】 オンテックスが1位で85億円
1294号 (2017/12/26発行) 5面2位は75億円の新生ホームサービス 専門工事店部門のトップはオンテックス(大阪府大阪市)の85億8000万円だった。全国に36拠点を持ち、平均工事単価は129万2000円。 2位は新生ホームサービス(...
-
リフォーム営業マンなら知っててほしい!「お客様宅で座る場所はどこ?」
1294号 (2017/12/26発行) 11面絵でわかる お客様宅で座る場所はどこ?(上座・下座) 初訪問時で勝負が決まることがあるだけに、お客様宅の立ち居振るまいには一層気をつけたいところです。座る場所にも、相手を敬い、気遣う気持ちが表れます...
-
マツ六、たよレールに新製品
1294号 (2017/12/26発行) 21面立ち上がりをサポート マツ六(大阪府大阪市)は、福祉介護向け製品シリーズ「たよレール」で、新たにプッシュアップのための手すり「たよレールアップ」を発売した。介護保険の福祉用具貸与対象。 バーや手すり...
-
ニチハ、窯業サイディングに2新作
1294号 (2017/12/26発行) 21面「コシュカV」「アフェットV」 「コシュカV」(上)、「アフェットV」(下) ニチハ(愛知県名古屋市)が2アイテムを新発売する。 いずれもモエンエクセラードのMG・Vシリーズで、格子タイル状の「...
-
アイネットコープ埼玉、リフォーム瑕疵保険を年間600件超
1294号 (2017/12/26発行) 24面品質保証を武器にシェアを拡大 リフォーム時の検査と保証がセットになった「リフォーム瑕疵保険」の普及が進んでいない。一般社団法人住宅瑕疵担保責任保険協会(東京都港区)の発表によると、2016年度「リフ...
-
安心計画、遠隔地でもVR画面を共有
1294号 (2017/12/26発行) 21面顧客に発信「共有計画」 安心計画(福岡県福岡市)が、360度のVRコンテンツを、離れた顧客とも共有しながら見ることのできるプレゼンツール「共有計画」をリリースした。 離れた顧客ともVRコンテンツを共...