- トップ
- > 「運営」を含む記事
「運営」を含む記事の検索結果:
-
ソーゾーファクトリー、高級路線のブランドを立ち上げ
1383号 (2019/11/04発行) 8面店舗の立地からイメージづくり ソーゾーファクトリー(東京都足立区)は、マンションリノベ専門ブランド「renoverocca?」を立ち上げることでターゲット層の拡大を図っている。 高級感のあるデザイン...
-
マルトク、家具製作キット販売を開始
2019/11/7フリーカットの木材を販売するECサイト「マルトクショップ」を運営するマルトク(香川県高松市)は、新たなブランド「m3 PRODUCT」を11月13日に立ち上げる。 ブランドコンセプトは、「DEY(...
-
Cocolive、ホームページから情報抽出 メルマガ自動生成機能
1383号 (2019/11/04発行) 4面住宅・不動産業界向けマーケティングオートメーション「KASIKA(カシカ)」などを運営するCocolive(東京都千代田区)は10月15日、カシカに新機能「メルマガ自動生成機能」を実装した。 自動生...
-
《リノベTREND》グローバルエージェンツ、コンセプトは「TOWN」のソーシャルアパー トメント
1383号 (2019/11/04発行) 12面「レストラン」や「映画館」充実 9月21日、東京・武蔵中原に小さな「街」が誕生した。グローバルエージェンツ(東京都渋谷区)が手がけるソーシャルアパートメント「ネイバーズ武蔵中原」だ。コンセプトは「T...
-
「建設2030サミット」12月に都内で開催
1383号 (2019/11/04発行) 4面10年後の建設業がどうなるかを考える「建設2030サミット」(主催/建設2030サミット運営事務局)が12月18日、東京・渋谷ヒカリエで開催される。当日は9階ホールを貸し切り、各種パネルディスカッションのほか、建設事業者のマッチングイベン...
-
岐阜造園、職人型現場力と非系列が強み 経常利益率8.28%誇る
1383号 (2019/11/04発行) 14面造園業界唯一の上場企業が岐阜造園(岐阜県岐阜市)だ。創業92年という歴史を持ち、今期の売上高は約38億円、経常利益は約3億円を見込む。どのような強みを持つのか聞いた。 緑を楽しむ空間へと生まれ変わっ...
-
サブスク業者、買取再販に商機
1383号 (2019/11/04発行) 7面物件購入者に家具レンタル促す 買取再販事業者と家具のサブスクリプションサービスが連携するケースが増えてきている。リフォーム済み物件を購入を検討するユーザーに家具のレンタルサービスも合わせて提案するこ...
-
安藤嘉助商店、中古リフォームの新店開設
1383号 (2019/11/04発行) 1面岡山市に初出店 岡山県の有力リフォーム会社安藤嘉助商店(倉敷市)は10月5日、岡山市内に新店舗を開設した。同社にとって県庁所在地に出店するのは初。 岡山市に出店した新店舗 中古住宅とリフォームをワ...
-
【マンションリフォーム売上ランキング2019】ニッカ、三井抜き2位に
1382号 (2019/10/28発行) 1面住友不動産、6連覇達成 2018年度のマンションリフォーム売上高ランキング1位は、住友不動産グループ(東京都新宿区)の185億円で、6連覇を達成した。2位には、リフォーム専業トップのニッカホームグル...
-
サイエンス、マイクロバブル入浴装置2種発売
1382号 (2019/10/28発行) 13面身体も浴槽もきれいに 微細な気泡「ファインバブル(マイクロバブル)」の技術を利用した入浴装置やシャワーヘッドが好調なサイエンス(大阪府大阪市)は、SDGs宣言・新商品発表会を行った。 CMに出演中の...







