- トップ
- > 「B to C」を含む記事
「B to C」を含む記事の検索結果:
-
KUMIKI PROJECT、「ともにつくる」DIYで人と人をつなぐ《リフォーム産業フェア 経営セミナーリポート》
1293号 (2017/12/19発行) 10面社会が抱える課題解決へ DIYキットの開発、販売などで知られるKUMIKI PROJECT(神奈川県中郡)。家具から空間までを自分で作れるDIYキットを使い、お店やオフィスの改修などを行うワークショップの企画、運営を手掛けている。桑原憂貴...
-
M2モビリティー、小型スマートロック発売
1293号 (2017/12/19発行) 22面デンマーク製品を輸入販売 海外IT製品の輸入・販売を手掛けるM2モビリティー(東京都品川区)は、デンマークのポリーコントロールが開発したスマートロック製品「danalock」の新製品「danaloc...
-
イン・ハウス建築計画、建築士目線の想像力で満足リフォーム《リフォーム産業フェア 経営セミナーリポート》
1293号 (2017/12/19発行) 10面施主・建物・市場に対する3つの想像力 一般住宅をリフォームする様子を記録したテレビ番組『大改造!!劇的 ビフォーアフター』に2004年から2011年まで計8度の出演や、リフォームに関する様々なコンクールで受賞歴のあるイン・ハウス建築計画(...
-
クリナップ、キッチン刷新
1293号 (2017/12/19発行) 22面扉色にパステルや木目 クリナップ(東京都荒川区)は、このほどセクショナルキッチンの全シリーズ(ステンキャビキッチン・木キャビキッチン)を刷新。デザイン性に加え使い勝手も向上してモデルチェンジした。 ...
-
野原住環境、賃貸住宅のデザインを支援
1293号 (2017/12/19発行) 5面企画から職人探し、ツール作成まで 建材商社の野原住環境(東京都新宿区)は、不動産事業者向けの新サービス「CUBE(キューブ)」の提供を10月1日に開始した。 石井梓リーダー(右)と嶋﨑あやさん(左)...
-
ロワール商事、北欧流リノベ開始
1293号 (2017/12/19発行) 5面空き家対策に新プロジェクト開始 ロワール商事(香川県丸亀市)はデンマークの建築家・アルネヤコブセンの母校の学生2人を招いて日本の空き家問題に着手する「KADK Rnovation Prた。「KADK...
-
野原住環境、ZEH性能を簡単診断
1293号 (2017/12/19発行) 21面シミュレーションソフト開発 建築資材商社の野原住環境(東京都新宿区)は、住宅事業者向けの住宅性能シミュレーションソフト「e-cocochi( イーココチ)ホームデザイナー」を発売した。 簡単な入力で...
-
cowcamo、9月の反響数TOP3 ~リノベーションのトレンドを探る~
1293号 (2017/12/19発行) 14面カウカモのウェブサイトでは、リノベーション販売物件の取材記事を常時100件ほど掲載しています。そんな掲載物件の中から、毎月反響の多かった物件を3つピックアップし、カウカモ編集部なりの考察をお届けし...
-
関西ペイント、「みらいのたね賞」受賞
1293号 (2017/12/19発行) 21面塗料の「アレス」シリーズで 関西ペイント(大阪府大阪市)の「アレス」シリーズの塗料2製品がHEAD研究会(日本能率協会内)が主催する「みらいのたね賞」を受賞した。 受賞したのは「アレスダイナミックシ...
-
サンゲツ、「黒板壁紙」売れゆき絶好調
1293号 (2017/12/19発行) 11面「貼った後にデザイン」がヒット 1万2000点もの商品を取り扱うサンゲツ(愛知県名古屋市)。昨年5月の販売から半期ごとの売り上げが1.5倍で伸び続けているヒット商品がある。黒板壁紙の「Blackbo...