- トップ
- > 「連携」を含む記事
「連携」を含む記事の検索結果:
-
国交省、吉本興業と「女性職人」を推進
1230号 (2016/08/30発行) 1面国土交通省は建設業界で活躍する女性職人を増やすためのキャンペーンを始める。8月17日に吉本興業グループのよしもとクリエイティブ・エージェンシーに委託し、協働で建設業のイメージアップを図っていくと発表...
-
鉄道会社のリフォーム参入の実態
1230号 (2016/08/30発行) 12面沿線での高い認知度を背景に、リフォームビジネスを展開する鉄道会社。これまではグループ内の新築や不動産会社がリフォームを提供していたが、最近では駅前に住まいの相談窓口を設けたり、リフォーム専門会社をつ...
-
ONE ORDER、「建材のネット販売」好調
1230号 (2016/08/30発行) 4面材木や構造用合板など、今までネットでは頼めなかった商材をワンクリックで―そんな建材販売の新方式を作り上げたサイト「ONE ORDER(ワンオーダー)」の注目度が高まっている。開設から1年、会員数は約...
-
ヤマネホールディングス、バラバラな顧客情報をIT化 新築・リフォーム・メンテ効率UP
1229号 (2016/08/23発行) 14面ITで新築、リフォーム、メンテナンスの提案を効率的に―。年商100億円を超える広島県のビルダー、ヤマネホールディングス(広島県広島市)はIT化を強化している。注文住宅、リフォームとリノベーション、定...
-
クラウド、一棟リノベの受注加速
1229号 (2016/08/23発行) 15面クラウド(神奈川県川崎市)は賃貸住宅の一棟リノベーション事業を強化している。 2月に施工した神奈川県のマンション 10年前の創業時、同社売り上げの6割を賃貸の原状回復が占めていた。しかし、前期では...
-
ジャパンベストレスキューシステム、リフォーム会社のリペア支援へ
1229号 (2016/08/23発行) 12面ジャパンベストレスキューシステム笠井篤史 取締役執行役員 リペア領域カンパニー長 兼会員領域カンパニー長 ジャパンベストレスキューシステム(以下JBR・愛知県名古屋市)は、経営不振に陥っていたリペア...
-
旭化成リフォーム、OB24万棟からの塗装・防水で559億円
1229号 (2016/08/23発行) 20面10期以上、連続増収を続ける旭化成リフォーム(東京都新宿区)。前期は前年比4.2%増となる559億円まで拡大した。持続的な成長の秘訣は何か。今年4月に就任した秦考一社長に、戦略と今後の方針を聞いた。...
-
アウテリジェンス、リフォーム会社支援サービス「Yeah!のリフォーム」始動
1229号 (2016/08/23発行) 2面アウテリジェンス(東京都渋谷区)は8月3日と4日、都内にてリフォーム会社支援サービス「Yeah!のリフォーム」の業者向け説明会とセミナーを開催した。 このサービスは、整理収納が行き届き、デザイン性...
-
楽天、リフォーム本格参入
1228号 (2016/08/09発行) 1面楽天(東京都世田谷区)は、リフォーム事業に本格参入する。8月5日、ネットショッピングサイト「楽天市場」内に、工事付きのリフォーム商品販売の専用ページを新設。トイレ、バス、キッチンの3カテゴリ、774...
-
東急ホームズ、「スーパー耐震システム」発売
1228号 (2016/08/09発行) 1面東急ホームズ(東京都渋谷区・細田正典社長)は、震度7級の地震に備える性能を持つ「スーパー耐震システム」を、現行の耐震リフォーム商品のオプションとして発売する。 東京都市大学、東急不動産次世代技術セ...