- トップ
- > 「推進」を含む記事
「推進」を含む記事の検索結果:
-
【都道府県別住宅リフォーム売上ランキング2017・中部】TOKAI、静岡首位の81億円
1286号 (2017/10/24発行) 6面【愛知県トップ】ニッカホーム(愛知県名古屋市) ~専門ブランド育成に注力~ リフォーム専業店で2位、全体でも12位にランクインしたニッカホーム。リフォーム売上高は236億円だった。 同社は、愛知県を中...
-
LIXIL、「省エネ基準セミナー」全国89会場で開催
1286号 (2017/10/24発行) 17面「簡易計算ルート」も解説 LIXIL(東京都千代田区)が、国土交通省の住宅市場整備推進等事業「省エネ住宅・建築物の整備に向けた体制整備」の補助事業を3年連続で受託。全国89会場で「省エネ基準セミナー...
-
大建工業、「時間単位の有休」導入
1286号 (2017/10/24発行) 17面5日分を40時間で利用可能に 大建工業(大阪府大阪市)は、業務効率の向上と有給休暇取得促進を目的に、就業規則を改定した。 同社は政府が推進する「働き方改革の実現」対策として、「働き方改革」推進プロ...
-
【都道府県別住宅リフォーム売上ランキング2017・北海道・東北】土屋ホームトピア、北海道首位の37億円
1286号 (2017/10/24発行) 2面【北海道トップ】土屋ホームトピア(北海道札幌市) ~長期優良改修を強化~ 北海道のビルダー土屋グループのリフォーム会社。新築の技術を生かした耐震、断熱改修に強みを持っている。 前期からは長期優良住宅化...
-
国土交通省、高齢者の住居を空き家で確保
1286号 (2017/10/24発行) 15面今年度、4000戸改修の見込み 国土交通省が9月25日から募集を開始した「住宅確保要配慮者専用賃貸住宅改修事業」の住宅登録の募集が10月25日から始まる。 これは、高齢者や障害者、子育て世帯など、...
-
「第26回マンションリフォームマネジャー試験」、学科試験問題を紹介!【問題1~15】
1285号 (2017/10/17発行) 16面、17面第26回(2017年度)マンションリフォームマネジャー試験学科試験問題【問題1~15】主催:(公財)住宅リフォーム・紛争処理支援センター マンションリフォーム工事の専門資格、マンションリフォームマネ...
-
「第26回マンションリフォームマネジャー試験」、学科試験問題を紹介!【問題16~30】
1285号 (2017/10/17発行) 16面、17面第26回(2017年度)マンションリフォームマネジャー試験学科試験問題(問題16~30)主催:(公財)住宅リフォーム・紛争処理支援センター マンションリフォーム工事の専門資格、マンションリフォームマ...
-
「第26回マンションリフォームマネジャー試験」、学科試験問題を紹介!【問題31~50・解答】
1285号 (2017/10/17発行) 16面、17面第26回(2017年度)マンションリフォームマネジャー試験学科試験問題【問題31~50・解答】主催:(公財)住宅リフォーム・紛争処理支援センター マンションリフォーム工事の専門資格、マンションリフォ...
-
関西ペイント、「漆喰和紙壁紙」開発が福井県の補助金事業に
1285号 (2017/10/17発行) 20面関西ペイント(大阪府大阪市)と同販売(東京都大田区)が推進する漆喰和紙壁紙が、福井県の「2017年度産学官金連携技術革新推進事業補助金」の対象事業に採択された。 越前漆喰和紙壁紙の試作品 漆喰和紙...
-
大建工業、研究開発拠点を新設
1285号 (2017/10/17発行) 19面岡山工場内に、18年始動 大建工業(大阪府大阪市)は、新たな研究開発拠点として「R&Dセンター(仮称)」を新設する。投資額は約13億円。新研究拠点は、同社岡山工場( 岡山県岡山市南区)敷地内...