- トップ
- > 「室内」を含む記事
「室内」を含む記事の検索結果:
-
タンクレス&省スペースで空間を活用する最新トイレ
1179号 (2015/08/04発行) 12面トイレのリフォームを行う際、タンクレストイレに替える人が増加している。限られた空間をできるだけ広く使うには、便器の省スペース化が非常に重要となってくる。 タンクがないと壁面が広く見える。築10年未満...
-
愛犬にやさしい床材「ワン楽フロア」発売 ナガイ
1179号 (2015/08/04発行) 13面室内飼いのペットに対応 「ワン楽フロア」 一般カラーフロア(左)とワン楽フロア(右) 建築資材販売のナガイ(長野県飯田市)は室内飼いのペットに対応する「ワン楽フロア」を発売した。 犬や猫が走り...
-
玄関のフロアタイル施工だけで入居率改善 建和
1179号 (2015/08/04発行) 15面「賃貸リフォームのリピート受注を獲得するポイントは、手軽にできる入居率改善策を提案することです」と、建和(東京都練馬区)の和﨑健治社長は話す。同社の売上高に占めるリピーターの割合は9割。年商は約10...
-
リビエラ、歴史ある伊タイルを日本の住宅へ
1179号 (2015/08/04発行) 5面リビエラ 加藤久和社長 リビエラ(静岡県静岡市)は、イタリアなどヨーロッパタイルをメーンに世界の石材、レンガ等の建築資材の輸入販売で業績を伸ばしている。輸入タイルの魅力や今後について、加藤久和社長...
-
アドバイザー資格者が整理収納の相談 リ・ホーム熊本
1179号 (2015/08/04発行) 6面リ・ホーム熊本(熊本県熊本市)は、「整理収納アドバイザー資格*」保有のスタッフによる、整理収納の無料相談サービスを7月から開始した。 整理収納アドバイザー2級の資格を持つ同社スタッフが対応。整理収...
-
L&F、空き家管理の参入支援 年内50社導入へ
1179号 (2015/08/04発行) 1面L&F(千葉県千葉市)は、空き家管理ビジネスに参入したい業者向けサービス「日本空き家サポート」を開始した。 同社では空き家管理の商品メニュー、顧客管理システム、顧客獲得のための営業方法など...
-
20種の「白」を使ったリノベ物件 アイ・クルール
1177号 (2015/07/21発行) 13面アイ・クルール(宮城県仙台市)は、中古住宅の買い取り再販事業を開始した。ブランド名は「コンセプト SAIHAN」。 現在、仙台市内の3つの物件で施工を進めており、7月中には全て完成する予定。ユーザ...
-
YKK AP、すべり出し窓に新タイプ 回転ハンドルで開閉
1177号 (2015/07/21発行) 12面YKK AP(東京都千代田区)はこのほど、樹脂窓「APW330」のたてすべり出し窓・すべり出し窓に、従来のグレモンハンドル仕様(ハンドルを持ったまま押し出して開くタイプ)に加え、オペレーターハンドル...
-
防犯性のあるステンレス網戸 長尾木鋼
1177号 (2015/07/21発行) 9面ステンレスワイヤー製の網戸 「ソリッドフロー」 長尾木鋼(愛知県北名古屋市)は、今年の6月に発売したステンレスワイヤー製の網戸「ソリッドフロー」をブースに展示。防犯性と快適性を兼ね備えている...
-
外気と5度の差をつくる高断熱塗料「シャダンネオ」
1177号 (2015/07/21発行) 12面高断熱塗料 「シャダンネオ」 断熱効果UP プレマテックス(東京都品川区)は、従来品より高い断熱効果を発揮する断熱塗料「シャダンネオ」を7月発売開始した。 同商品は、夏場には外部からの熱を遮断...







