- トップ
- > 「バス」を含む記事
「バス」を含む記事の検索結果:
-
大京、リフォームの新業態「リノサロン」を開設
1203号 (2016/02/02発行) 1面大京グループ(東京都渋谷区)は、リフォームの新業態をスタートさせた。1月22日、東京都江東区大島に初のリフォームショールームを併設した不動産仲介店「リノサロン」を開設。すでに、3月中に名古屋へ出店す...
-
反響あるチラシづくりのポイントは?メッセージは表に大きく!
1201号 (2016/01/19発行) 10面チラシの反響率を高めるために必要なこととは―。本紙でこれまで反響の高い全国のリフォーム会社のチラシを取り上げてきたが、共通するのは、もっとも目につきやすい表面の上部もしくは左側に最も伝えたいメッセ...
-
掃除がラクになる浴室!ジョイント部分のカビ防止
1201号 (2016/01/19発行) 18面浴室のカビは目につきやすく、落としにくい。中でもカビの発生しやすいジョイント部分に着目し、素材や施工、位置への工夫が各社から提案されている。浴室は毎日使い掃除する場所だけに、掃除のしやすさは重要なポ...
-
トクラス、多様な入浴スタイルに対応したバスルーム
1201号 (2016/01/19発行) 8面トクラスがバスルーム「エブリィ」を2月1日に発売する。シャワー派の増加など、現代人の入浴スタイルが多様化していることに着目。お風呂の入り方を根本的に見直し、ユーザーの入浴スタイルに合ったバスルーム選...
-
新築マンションから一転、自然と暮らす「米軍フラットハウス」
1201号 (2016/01/19発行) 6面なるほど消費者ニーズ Lesson.4≪住まいで重視すること≫ 家を考えることは、「したい暮らし」と向き合うこと。それを深く考えていくと、思いもよらなかった選択肢にたどり着くことがある。 庭に開け、...
-
ジーエイチアール、成約率8割のショールーム
1201号 (2016/01/19発行) 16面「2007年に2000万円をかけてビルを改修し、事務所兼ショールームをつくりました。来店されたお客様の8割が成約に至っています」と話すのは、ジーエイチアール(岐阜県岐阜市)の堀静義社長だ。 ポイント...
-
ヤマダタッケン、200万円の物件を750万円で大変身
1201号(2016/01/19発行) 12面70年代の不動産を積極的に購入し、リノベして再販を行うヤマダタッケン(石川県金沢市)。築30年を超える軽量鉄骨の平屋を200万円で購入し、自社の技術と経験をふんだんに注ぎ込んだリノベモデルハウスを取...
-
愛住まいる、バス・キッチンの「施主支給」好調
1201号 (2016/01/19発行) 2面群馬県の新築工務店、伊藤建設工業(群馬県太田市)の施主支給事業が好調だ。同社は4年前に「愛住まいる」という別会社で同事業を展開。ユニットバスとキッチンに特化した販売店という打ち出しで、他社との差別化...
-
TOTO「サザナ」、フルモデルチェンジ『清潔感』進化
1200号 (2016/01/12発行) 6面TOTO(福岡県北九州市)は、戸建て向けシステムバスルーム「サザナ」、マンションリモデルバスルーム「ひろがるWGほっカラリ床シリーズ」、洗面化粧台「サクア」をフルモデルチェンジし、2月1日に新発売す...
-
日本ガス、省エネ住宅体感バスツアー開催
1200号 (2016/01/12発行) 4面鹿児島県の都市ガス事業者、日本ガス(鹿児島鹿児島市)は先ごろ、省エネ住宅を体感するバスツアーを開催した。当日は20~60代の男女20人の消費者が参加。「こんなふうに自宅をリフォームしたい」といった声...