- トップ
- > 「門」を含む記事
「門」を含む記事の検索結果:
-
リフォームのマッチングプラットフォーム「ヌリカエ」年間流通総額は130億円規模に サービス拡充にあたり業界内から人材募集
WEB限定記事(2022/03/21更新)リフォーム施工会社選びは、リフォーム検討中のエンドユーザーにとって、最も重要な過程だ。施工会社選びが、リフォームの成功を左右すると言っても過言ではない。オンライン化の加速に従い、施工会社選びにマッ...
-
LIXIL、玄関前に存在感を与える新アイテム
1501号(2022/04/18発行)18面「プラスG」シリーズ ファサード・外構用アイテムの同シリーズに、「プラスG アーチファンクション」「プラスG パネルファンクション」「プラスG ロングアーチ」の3製品が加わった。アーチファンクショ...
-
【人材がみるみる育つ研修制度特集】ロープレで営業力アップ、売上4億円伸びた会社も
1497号(2022/03/21発行)6,7,9面リフォームの業績拡大のためには社員研修が欠かせない。実際に商談で困ったケースを想定したロールプレイングを採用する会社など、各社工夫を凝らした取り組みを実施している。 ロープレ強化で売上高1.5倍、「全...
-
中古マンション販売で年商250億円達成、レジデンシャル不動産が買取再販ビジネスを伸ばせる理由
1497号(2022/03/21発行)15面レジデンシャル不動産(埼玉県さいたま市)は、中古マンションの買取再販事業を展開し、右肩上がりで売上高を伸ばしている。年間1200物件を販売し、前期は創業からわずか10期目で売上高250億円を達成した。...
-
水回り専門店にモデルルーム開設でアップセル目指す、原価高騰に備えるリブウェル社長の戦略とは?
1497号(2022/03/21発行)5面「価格高騰による競争力の低下を懸念しています」と話すのは、水回りに特化した専門店を持つリブウェル(大阪府松原市・年商5億円)の金井敬社長だ。原価高騰による水回りパックなどの価格改定を行っている最中で...
-
「白のネオレスト10台欲しい」に卸業者「はあ?」 地方の小さなガス会社は大量仕入+クロスセルで原価高騰乗り越える
1497号(2022/03/21発行)3面「高いと思われたら負け」、施工費コミ込みで提案 水回り住設の交換をメインに年2000件のリフォームを手がけるイナセ(埼玉県伊奈町・年商2億7000万円)にとって、原価高騰は悩みのひとつ。とはいえ...
-
玄関土間拡張し、ワークスペース確保 ニューユニークスが提案した500万円未満のニューノーマルリノベ
1497号(2022/03/21発行)16面フルリノベを得意とするニューユニークス(東京都渋谷区)が、リノベーション協議会(同渋谷区)主催「リノベーション・オブ・ザ・イヤー」の500万円未満部門で最優秀賞を初受賞した。リノベ済み物件の玄関土間、...
-
リフォーム建究社、社長自らラジオ出演「人となり伝わった」と問い合わせも
1496号(2022/03/14発行)17面リフォーム建究社(宮崎県北諸県郡)の福田朋範社長は、地元・都城市のコミュニティFMで放送されているラジオ番組「素敵な住宅に764(なろうよ)」に出演している。毎週火曜日12時20分頃から、住宅リフォー...
-
中川正人商店、キュレーターとしてプロを巻き込む独自の非住宅リノベを実施
1496号(2022/03/14発行)8面店舗のリノベーションだけでなく、その法人が事業で成功するように支援する―。年20件の非住宅リノベを手掛けるのが、「ASTER(アスター)」の屋号で事業を行う中川正人商店(熊本県熊本市)だ。 熊本...
-
三協立山・三協アルミ社、スリム設計で狭小地に最適
1501号(2022/04/18発行)18面カーテンゲート 「スリムゲート」 本体幅(奥行)77mmとスリムで軽い設計ながら、耐風圧強度は風速42m/秒相当を標準装備した高強度の製品。敷地に余裕がない駐車場、門扉のリフォーム、庭と駐車スペー...







