- トップ
- > 「簡単」を含む記事
「簡単」を含む記事の検索結果:
-
どこに住んでいるどんな人に情報を届ける?
1213号 (2016/04/19発行) 6面第6回 企業の「らしさ」を反映したメディア構築実践編~ターゲット設定~ 届ける情報もターゲットで異なる ターゲット設定とは、自社の情報をどのエリアのどんな人に届けるかということです。その年齢層や性別...
-
考建、『新築脳』による性能担保型リノベ
1213号 (2016/04/19発行) 13面考建 清水丈裕社長 中堅ビルダーの考建(愛知県名古屋市)は、本格的にリフォーム事業を開始する。柱となるのは、「中古住宅仲介+リノベーション」のワンストップ提案。7月からエンド向けのプロモーションを開...
-
三栄水栓製作所、水場テーマに記事で差別化
1213号 (2016/04/19発行) 8面水栓金具メーカーの三栄水栓製作所(大阪府大阪市)。同社が年1回発行している総合カタログには、冒頭に約20ページにわたり読み応えのある記事が掲載されている。他社と一線を画すこの構成には、どんなメッセ...
-
OKUTA、OB会員のリピートだけで売上10億円
1213号 (2016/04/19発行) 7面リフォーム売上高57億円のOKUTA(埼玉県さいたま市)。多くの人が自然素材を取り入れた高価格帯のリフォーム会社というイメージがあるだろう。だが、実は売り上げの3割は小~中規模のリニューアル工事やメ...
-
大洋精工、300kgまでの家具を一人で移動可能
1213号 (2016/04/19発行) 5面大洋精工(大阪府東大阪市)が発売を開始した「らくらくヘルパー360°」は300kgまでの重量物を1人で簡単に動かせるツール。リフターと呼ばれる棒状の道具を家具などの下に挟み込み、少し持ち上げ、台車を...
-
LIXIL、タンクレストイレ・新「SATIS」発売
1213号 (2016/04/19発行) 6面LIXIL(東京都千代田区)は、タンクレストイレ「SATIS」の新シリーズとして、新「SATIS」(Gタイプ/Sタイプ)を4月1日から発売。世界初の衛生陶器「アクアセラミック」を採用し、汚れやニオイ...
-
太洋塗料、塗って剥がせる塗料「マスキングカラー」
1212号 (2016/04/12発行) 6面太洋塗料(東京都大田区)が開発した水性塗料「マスキングカラー」が注目されている。 描いて剥がせる水性塗料
-
ノーリツ、オートグリル機能搭載コンロ発売
1212号 (2016/04/12発行) 5面ノーリツ(兵庫県神戸市)は、テーブルコンロ「ララシリーズ」に、オートグリル機能を搭載した「ララオート」を加え、4月1日より発売。 ララオート搭載 自動で魚を焼き上げる「オートグリル機能」、冷めた揚...
-
新築を始めるリフォーム店が増加、「ワンストップ化」で地域1番に
1211号 (2016/04/05発行) 18面新築マーケットの先行きが不透明な中、新築事業に参入するリフォーム店が増加している。各社の取り組みの背景には、「事業を拡大するには新築も必要」というリフォーム会社ならでの課題がある。 「ももくりの家...
-
マグペイントジャパン、壁をホワイトボードになる「スケッチペイント」
1211号 (2016/04/05発行) 5面マグペイントジャパン(東京都江戸川区)が輸入販売している塗料「スケッチペイント」が注目されている。 書いて消せる スケッチペイントは、水性二液型アクリルポリウレタンの分散性トップコート。凹凸のない...