有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

OKUTA、OB会員のリピートだけで売上10億円

OKUTA、OB会員のリピートだけで売上10億円

このエントリーをはてなブックマークに追加

 リフォーム売上高57億円のOKUTA(埼玉県さいたま市)。多くの人が自然素材を取り入れた高価格帯のリフォーム会社というイメージがあるだろう。だが、実は売り上げの3割は小~中規模のリニューアル工事やメンテナンスなどが占めている。そのメンテやリニューアルの受注の核となるのが「ロハスクラブ」というOB会員制度。これはOBがお金を支払わなければ入れないという異例の「有料」アフターメンテナンス組織。なんとこの会員からの依頼だけで年間10億円にもなる工事を受注している。その仕組みとは。

OKUTA ハンディマンがアフターを担うハンディマンがアフターを担う

有料のアフター制度

 「今1万3000世帯を超える方に有料会員になっていただいています」。こう話すのは森田隆之取締役常務。一般的にリフォーム会社のOB組織は無料であることがほとんどだ。しかしOKUTAの「ロハスクラブ」の場合は、「有料」であるにもかかわらず1万をゆうに超える世帯が加盟しているのだ。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる