- トップ
- > 「受賞」を含む記事
「受賞」を含む記事の検索結果:
-
アートリフォーム、「日本中小企業大賞」で受賞
1587号(2024/02/05発行)3面大阪の有力総合リフォーム店アートリフォーム(吹田市)は、一般社団法人「中小企業からニッポンを元気にプロジェクト」(運営:中小企業のチカラ・東京都渋谷区)が主催する「日本中小企業大賞2023」のベストプ...
-
ホームテック、子育て中の女性だけのチーム「WAKATTE」が売上1億円超え
1587号(2024/02/05発行)7面東京都・多摩市を拠点とするリフォーム会社・ホームテック。同社の正社員であり、子育て中の母親でもある女性3人が立ち上げたブランドが「WAKATTE(ワカッテ)」だ。同組織の取り組みが、「リフォームコンテ...
-
クリナップ、コンテスト受賞作品決定 最優秀賞は小学3年生の西岡蓮さん
1587号(2024/02/05発行)2面クリナップ(東京都荒川区)が「未来キッチンプロジェクト」の一環で開催した「第一回未来キッチンイラストコンテスト」で、最優秀賞に千葉市立土気南小学校3年生の西岡蓮さんの作品が選ばれた。 「未来キッチンプ...
-
STUDIO KAZ、キッチン「気に入らない」が3割
1587号(2024/02/05発行)16面リフォーム市場規模の10%以上を占めるキッチンにおいて、オーダーや輸入キッチンの選択を行う割合は一部に留まる。それはなぜなのか。数々のデザインコンテストで受賞歴を持ちオーダーキッチンの開発等も行うST...
-
ユニティ、インテリア性の高いダクト新登場 ダクトの固定概念を打破
1586号(2024/01/29発行)5面ユニティ(東京都台東区)は、ビビッドカラーを中心とした7色のライティングダクト「Dーsense series COLORDUCT」を開発した。 ライティングダクトは通常、照明器具などをレール上の任意...
-
北斗、庭にプールを設置 リビングからの景観も重視
1586号(2024/01/29発行)7面「YKK AP エクステリアスタイル大賞 2023」のリフォーム・リノベーション部門で北斗(愛知県一宮市)がゴールドスタイル賞を受賞した。今回は設計を担当した北斗のHealing Forest Gar...
-
村上康史建築設計事務所の「築63年木造賃貸アパートの再生 tede」、「第40回住まいのリフォームコンクール」国土交通大臣賞を受賞
1585号(2024/01/22発行)11面築63年の木造賃貸アパートがリノベーションで職住近接型の集合住宅に生まれ変わった。物件名は「tede(テデ)」。設計は村上康史建築設計事務所(東京都小金井市)、企画・プロデュースはアッドスパイス(京都...
-
安江工務店、LIXILコンテストで受賞
1585号(2024/01/22発行)2面名古屋の有力店、安江工務店(愛知県名古屋市)の施工事例3作品が「LIXILメンバーズコンテスト2023」のリフォーム部門で敢闘賞を受賞した。受賞したのは「ブルックリンスタイル~今の私達が暮らすなら〜」...
-
喜田建材、遠赤外線機能床材輸入販売開始 健康・美容キーワードで差別化
1584号(2024/01/15発行)4面喜田建材(香川県三豊市)は、台湾・Ua社のFIR技術を使用した遠赤外線・抗菌効果のあるUa Floorsのフローリングの日本総代理店となり、販売を開始した。 同商品は、鉱物を含浸させた特殊なフローリン...
-
ハウジング重兵衛、写真コンクール結果発表
1584号(2024/01/15発行)2面リフォーム事業を展開するハウジング重兵衛(千葉県成田市)は「家族の日」写真コンクール2023の結果を発表。グランプリは2人目の孫を抱っこする横芝光町M氏の作品が受賞した。たくさんのエントリーから入選し...