有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

「セミナー」を含む記事の検索結果(163ページ目)

  • トップ
  • > 「セミナー」を含む記事

「セミナー」を含む記事の検索結果:

  • SOUSEI 乃村一政 社長 住まいからコミュニケーションのインフラを  設立6年にして、香芝市の注文建築棟数・最大級のビルダーにまで駆け上がったSOUSEI(奈良県香芝市)。このほど、「体験を創る、...

  • カルテット、ホームページ集客を強化し申込2倍に《リフォーム産業フェア 経営セミナーリポート》

    1278号 (2017/08/29発行) 8面

     「明日自分がいなくなっても、誰でも分かるシンプルな会社の仕組みを作り上げた」。塗装専門業のカルテット(東京都小平市)の宇野清隆社長は、効率的に利益を生み出し続ける経営方法を徹底分析し、シンプルな仕組みを確立した。 【講師】 カルテット...

  • ワイドアルミ、BtoCへ転換・3年間で売り上げ3倍増に《リフォーム産業フェア 経営セミナーリポート》

    1278号 (2017/08/29発行) 8面

     「窓から見える庭空間」をコンセプトに、窓・外構工事を行うワイドアルミ(神奈川県横浜市)。巾竜介社長は、自社の発信力と充実した社員教育で生産性アップに成功。3年間で売り上げを3倍に伸ばした。 【講師】 ワイドアルミ 巾 竜介 社長【タイ...

  • 「瓦の勉強会」に20人参加  千葉県の屋根施工会社などからなる京葉瓦商工組合は7月26日、「瓦の勉強会」と題したセミナーを開催した。当日は施工会社ほかリフォーム店、工務店、瓦メーカーなど20人ほどが参...

  • オールジャパンでZEH普及を  ZEH推進協議会(小山貴史代表理事・エコワークス社長)は7月27日、都内すまい・るホールで、設立記念講演会を開催した。同協議会はZEHの普及促進やZEHビルダーの支援等...

  • テーマは「暮らし変えるテクノロジー」

    1277号 (2017/08/22発行) 1面

    9月20日にカンファレンス開催  9月20日、企業向けイベント「LivingTech Conference」が都内で開催される。  暮らしに関するテクノロジーの最新動向についてのセミナーやパネルディスカッションが行われる。登壇予定者はLIF...

  •  一般社団法人日本第三者住宅品質検査技術者認定機構(JAQUA)がこのたび設立された。家守りホールディングスの岡田浩一社長が代表理事を務める。  同機構の目的は、住宅の品質向上を図るため、施工技能や検...

  • 業界の透明化を  7月18日、不動産エージェント協会の発足会が都内で開かれた。協会の目的は不動産業界の透明化とエージェントのレベルアップ。法人ではなく、エージェント個人の加盟を前提としている点がポイン...

  • 「ジャーナルスタンダード」と提携  リノベる(東京都渋谷区)はACME(東京都渋谷区)と提携し「リノベる。meets journal standard Furniture」を7月12日より開始した。j...

  • セミナー152講座を開催 《リフォーム産業フェア2017 リポート》

    1273号 (201/07/18発行) 12面・13面

     7月11日、12日、東京ビッグサイトにて本紙主催の住宅プロ向け展示会「リフォーム産業フェア2017」が開催された。設備建材、業務システムなど出展社数は272。会場には全国各地から、リフォーム会社、工務店、不動産会社、メーカー、流通会社など...

< 前へ 158  159  160  161  162  163  164  165  166  167  168  次へ >

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる