- トップ
- > 「リフォーム売上高」を含む記事
「リフォーム売上高」を含む記事の検索結果:
-
「スマイエスト」、不動産店舗2拠点目 ワンストップで提供
1204号 (2016/02/09発行) 2面神奈川県伊勢原市に、不動産の売買仲介からリフォームまでをワンストップで提供する店舗が登場した。名称は「スマイエスト」。運営するのはグリーンイノベーションズホールディングス(東京都品川区・都築博志社長...
-
クラスコ、家賃アップ率35%の賃貸リノベ
1203号 (2016/02/02発行) 11面クラスコ 小村典弘社長 「リノッタ」ブランドで賃貸リノベーションのフランチャイズを展開するクラスコ(石川県金沢市)。家賃アップ率平均35%と驚異的な数字をたたき出す同社の戦略について、小村典弘社長...
-
高田産商、500万円超工事の実績をPR
1203号 (2016/02/02発行) 3面500万円超の工事受注に狙いを絞って運営しているのが、高田産商(福島県郡山市)だ。 完成見学会では断熱改修を体感
-
家電量販店の7割がリフォーム参入《異業種参入の実態》
1202号 (2016/01/26発行) 9面小売店、ITベンチャーなど、異業種の参入が激化するリフォーム市場。本企画では、各業界の参入状況を調査。さらに各社の事業戦略を分析する。今回はすでに多くの企業が参入し、リフォーム市場のビッグプレーヤー...
-
地域で強いリフォーム会社は? 【リフォーム勢力地図 北海道編】
1202号 (2016/01/26発行) 12~13面≪北海道エリア≫ 各地域で強いリフォーム会社はどこか―――。各エリアごとに、有力なリフォーム会社を分析していく。第1回は北海道だ。 北海道ではビルダーがリフォームの上位に多く入っていることが特徴...
-
ホームランド、古材生かした「プロヴァンス風」人気
1202号 (2016/01/26発行) 2面福岡県のホームランド(福岡県福岡市)で、プロヴァンス風住宅リフォームの人気が高まっている。古材やアンティークの家具を使い、価格帯は1000万~3000万円。現在、年間10~15件ほどの受注になってい...
-
住友不動産、リフォーム新戦略
1201号 (2016/01/19発行) 1面住友不動産(東京都新宿区)が「新築そっくりさん」に代わる新たなリフォーム戦略を次々と打ち出し始めた。水まわりの部分改修や築浅住宅、女性をターゲットにした商品などが登場している。 「平成パック」「家...
-
金吾設備、「親孝行」リフォームに注力
1201号 (2016/01/19発行) 2面金吾設備(福井県三方郡)は、高齢化が進む地域の現状に対応し「安心・安全リフォーム」の開拓に注力している。 若年層の都市部への流出が顕著になってきている同地域では、残された高齢の親たちのために遠方か...
-
イズ、顧客の75%が新規客 4つのサイトで集客を
1200号 (2016/01/12発行) 7面【第1回】 イズ(大阪府大阪市) 増収を続けるリフォーム会社はどのような経営をしているのか―――。継続して売り上げを伸ばしている事業者の様々な経営指標から分析する。第1回は大阪府堺市でリフォーム5...
-
積水ハウス、OB以外のリフォームで210億円へ
1199号 (2016/01/05発行) 51面積水ハウス 積和建設ハウジング事業部 大津博之事業部長 全国19社の「積和建設」工事網 リフォーム業界の売上高トップの積水ハウスグループ。前期のリフォーム売上高は1341億円と、すでにライバルを圧...