- トップ
- > 「相談」を含む記事
「相談」を含む記事の検索結果:
-
住宅金融支援機構調査、「民間住宅ローン借換の実態」
1329号 (2018/09/17発行) 4面「変動型」が5%増 住宅金融支援機構(旧住宅金融公庫、東京都文京区)が発表した2017年度民間住宅ローン借換の実態調査結果によると、借換により、金利タイプは「変動型」「固定期間選択型」が増加した半面...
-
KT、スマホから好きな時間に中古物件を3Dで内見
1329号 (2018/09/17発行) 4面サイト「みな‐トク」オープン 不動産売買などを行うKT(神奈川県横浜市)は、不動産ポータルサイト「みな‐トク」をオープンした。中古物件を中心に新築や戸建て、マンションの物件を扱う。 10月まで掲載料...
-
ANYNAL、アンティークを使った設計・施工を提案する「アンティーク工務店」開始
1329号 (2018/09/17発行) 4面・ANYNALは、都内原宿にデザインの悩みを解決する店舗をオープン・特徴的なサービスの一つが、アンティークを生かした設計・施工の提案・店内には世界中から買い付けた家具など、デザイン性の高い商品が並ぶ...
-
Hachi、OKUTAから独立 初年度6000万円見込み
1329号 (2018/09/17発行) 3面Hachiは神奈川県三浦郡の葉山を中心にリフォーム、リノベーションを行う今年2月に創業したリフォーム会社だ。社長である八木宏教氏はかつて、OKUTA(埼玉県さいたま市)で10年以上店長を務め、新規出...
-
カインズ、家族や遠方へのリフォームプレゼントサービスが好調
1329号 (2018/09/17発行) 2面・カインズの遠方へリフォームをプレゼントできるサービスが好調・6月27日にスタートし、すでに30組以上に利用されている・遠方の実家のリフォームや別荘リフォームなど、使い方は多岐にわたる 「RE:...
-
MEコーポレーション、定額35万円の内装改修・月80件
1329号 (2018/09/17発行) 24面・MEコーポレーションは、35万円で賃貸の内装リノベを提供・物件の入居率は97%、改修後2カ月以内の入居決定率は95%を実現・ターゲット層に合わせたデザインを反映できる点が人気の理由 築古物件の...
-
リノベーションビル「錦町ブンカイサン」、地域の食文化を五感で味わう
1328号 (2018/09/10発行) 12面錦町ブンカイサン 学びをテーマに活動するハバタク(東京都千代田区)とプラットフォームサービス(東京都千代田区)は、7月23日、5階建てのリノベーションビル「錦町ブンカイサン」を開設した。場所は東京...
-
ガーデン、道場と人気ホテルの複合施設が完成
1328号 (2018/09/10発行) 2面収益物件でローンのハードル減 ガーデン(京都府京都市)は、少林寺拳法の道場とホテルの複合施設を完成させた。少林寺拳法の道場だった築古の町屋を建て替えたもの。 築古の町家を建て替え 始まりは、少林寺...
-
【お客様を振り向かせる攻略法 3】決断できない 真の理由は?「ちょっと検討します」にはこう返す
1328号 (2018/09/10発行) 7面 -
ポラスグループ、顧客情報の管理と絆づくり活動《リフォーム産業フェア2018経営者セミナーリポート》
1327号 (2018/09/03発行) 17面販売商品の分かりやすさで信頼得る グループ25社の特性を生かし、不動産・建築・住宅と幅広い事業を手掛けるポラスグループ(埼玉県越谷市)。その中で大型リフォームを中心に請け負う一社が「ポラスのリフォーム」だ。望月真取締役部長が、売上高アップ...