- トップ
- > 「プロ」を含む記事
「プロ」を含む記事の検索結果:
-
水専、部屋間の温度差減らす放射熱の冷暖房
1461号(2021/06/21発行)19面年商1億3000万円の水専(岐阜県岐阜市)は単価アップを図るため、放射(ふく射)熱を活用し室内温度を調整する「F-CON」の販売に注力している。放射熱とは、空気を介さず熱が高いところから低いところへ移...
-
1時間でわかる『インスタ』リフォーム活用手法を完全解説、Instagramだけで受注が取れる無料ノウハウセミナー
WEB限定記事《内容》1.まずはこれから!10分でできるInstagramの法人アカウント開設2.フォロワー1000人を目指せ!アカウント開設後にやるべきこと3.何を載せたらいいの?反響をよぶ投稿を一挙公開4.どうやってリフォーム受注につなげる?実利に...
-
【実態調査】ドローン外装調査で成約率70%!写真は100枚以上撮影
1461号(2021/06/21発行)6面リフォーム業界の実態を明らかにする企画。今回のテーマは「現場調査」の3回目。外装とバスについて各社どのように現場調査をしているのか、6社に調査した。 《質問項目》(1)リフォーム売上高(2)平...
-
工務店のリノベは性能向上で勝負、「よみがえる家」で1億円超え
1461号(2021/06/21発行)2面↓↓関連記事はこちらから↓↓急増する工務店のリノベビジネス、新築依存から脱却始まる1000万円案件3→10件に増えた工務店のOB点検術工務店だって「買取再販」で勝負する時代!2億売り上げた中古住宅仕...
-
【連載・深堀り!プロフェッショナル】工務店、リフォーム店が「家具・インテリア」を武器にするには...
1460号(2021/06/14発行)16面ラン・リグ渡邉の「深堀り!プロフェッショナル」第8回 株式会社85大谷 泉 氏 今回は、株式会社85の大谷泉氏です。大谷氏は800棟以上のインテリアを設計事務所や工務店、リフォーム会社と組んで手掛けら...
-
Reプロデュース、壁や床を施主自らDIY
1461号(2021/06/21発行)15面分譲マンションの共用部の修繕や管理の業務から、1年半ほど前にリフォームに特化したReプロデュース(大阪府大阪市)は工事の一部をお客さん自らが担う「DIYサポートサービス」で他社との差別化を図っている。...
-
Novade Solutions、労務安全管理書類をデジタル化
1460号(2021/06/14発行)22面Novade労務安全衛生管理システム 実際のPC・スマートフォン表示画面 建設現場のためのさまざまなアプリを提供するNovade Solutions(東京都中央区)は、このほど日本市場向けに安全衛生管...
-
福井コンピュータアーキテクト、プロから学ぶ「バズる!住宅プレゼン」セミナー
WEB限定記事福井コンピュータアーキテクト(福井県坂井市)は、プロから学ぶ「バズる!住宅プレゼン」セミナーを開催する。 新型コロナの影響で、住まいづくりでも非対面営業などのニューノーマルが求められている。今回のA-styleフォーラムのセミナーでは、オ...
-
ファニチュアマサキ、壁紙設置で自分だけの世界へ
1460号(2021/06/14発行)22面「トイレまるごと異空間」 ヴァン・ゴッホの絵画を元にした壁紙 インテリアプロデュースや家具の修理を行う、ファニチュアマサキ(宮城県仙台市)が新たなサービスをこのほど開始した。「旅するインテリア」企画の...
-
ヨコイ塗装、建築業者にPRネタを提供「建築業メディアPRラボ」開始
1460号(2021/06/14発行)15面集客につながるPRネタを提供 信用獲得で成約率アップへ 建築業者にPRネタを提供するサービス「建築業メディアPRラボ」 外壁塗装を行うヨコイ塗装(愛知県丹羽郡)は、建築業者にPRネタを提供するサービス...