- トップ
- > 「ハードル」を含む記事
「ハードル」を含む記事の検索結果:
-
空き家を減らす秘策続々
1373号 (2019/08/19発行) 1面・空き家問題解消のための事業が続々と増えてきた・空き家の改修・貸し出しや、格安空き家販売サイト等のサービスが誕生・2033年に空き家は2000万戸を超えると予測され、今後も注目だ 「借り上げ改修...
-
イクタ、「パネル型ヘリンボーン」発売
1373号 (2019/08/19発行) 5面施工時間が従来の5分の1 フローリングメーカーのイクタ(愛知県瀬戸市)は、パネル型のフレンチヘリンボーンフローリングを新発売した。パネル化したことで従来の5分の1の時間で施工を可能にした。 9月中旬...
-
《実力派営業マンの仕事術》リフォーム営業は恋愛と同じ!?まずは施主を好きになることから
1368号 (2019/07/15発行) 21面 -
ゴデスクリエイト、契約率を上げるウェブツール活用術
1368号 (2019/07/15発行) 19面工務店・リフォーム会社に特化し、ホームページ制作やウェブマーケティングを行うゴデスクリエイト(京都府京都市)。500以上の工務店との取引がある同社の上田かおりCMOに今すぐ活用すべきウェブツールを教...
-
リアル、「買取再販」物件用のショールーム
1366号 (2019/06/24発行) 15面場所貸しでリノベの魅力を発信 中古住宅の買取再販事業を展開するリアル(愛知県名古屋市)は、5月10日に常設のリノベーションショールームをオープンした。 複数の住設機器を空間ごと展示 築56年の自社...
-
シンコール北陸、極薄フロアが床暖対応
1365号 (2019/06/17発行) 7面わずか1.5mmの上張り床材 1.5mmという業界トップクラスの薄さを誇るリフォーム用フローリング「エミネンス リフォームフロアー」が、5月から床暖房、部分貼り替えに対応した。とにかく薄いため、上張...
-
【新連載・紙上コンサルティング 中小企業のスモールM&A活用】注目を浴びる建設業のM&A市場
1364号 (2019/06/10発行) 19面紙上コンサルティング 中小企業のスモールM&A活用第1回 注目を浴びる建設業のM&A市場 「スモールM&A」とは、取引金額が数千万円程度(中には数百万円も)、従業員規模が数人から30人以下という事業...
-
モノオク、空き部屋を物置として貸出 10万稼ぐユーザーも
1363号 (2019/06/03発行) 5面・物置の個人間シェアサービス「モノオク」の利用者が増加中・使用していないスペースを貸し出し、物を預かることで収益を得られるというもの・手軽さが人気の要因となり、ユーザーは8000人に達した 物...
-
日本総合住生活のリノベ、学生実施コンペで入居率増
1360号 (2019/05/13発行) 14面コンペ知り入社した学生も 日本総合住生活(東京都千代田区)は、若い世代の目線をリノベーションに生かし、入居率アップにつなげている。それが、5年前に始めた学生参加の実施コンペ「リノベーションコンペティ...
-
【インタビュー】住環境ジャパン、リノベワンストップ強化
1360号 (2019/05/13発行) 10面令和時代 TOP INTERVIEW 令和という新時代が5月から始まった。リフォーム業界で存在感を示すトップランナーに今後のビジョンを聞いた。3つのキーワードを元に目指すべき企業像、経営戦略を語って...