- トップ
- > 中古住宅・リノベーション
- > 古福庵、明治~昭和初期の建具を修繕販売
一点物建具から始まるリフォーム
約350坪の売り場に味わい深い建具や照明が所狭しと並ぶ店がある。ムクトーン(神奈川県相模原市)が運営する「古福庵」だ。同社はアンティーク家具・建具の修繕販売を行う。
アンティーク建具や家具、照明がそろう
出会いはタイミング、どんなに遠くても現地へ
同社が扱うのは明治から昭和初期の建具や照明。仕入れたものを修繕し、販売している。「100年以上使われてきたものをそのまま使うのは難しい。自社に工房があり、設備が整っていることが一番の強みです。アンティークは我慢して使うのが当たり前というところから脱却しようと、社長が設備を導入しました」と小林玲氏は語る。これまでで累計6800点もの建具を修繕し、販売している。
この記事の関連キーワード : アンティーク ムクトーン 中古住宅・リノベーション 古民家 古福庵

最新記事
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
1654号(2025/06/23発行)29面
-
1654号(2025/06/23発行)23面
-
1654号(2025/06/23発行)17面
-
1654号(2025/06/23発行)36面
-
1653号(2025/06/16発行)13面