- トップ
- > 「床暖」を含む記事
「床暖」を含む記事の検索結果:
-
大建工業、「かんたんリモデル」製品拡充
1188号 (2015/10/13発行) 6面大建工業(大阪府大阪市)は、「70周年記念新製品」の第一弾として「かんたんリモデル」製品を拡充し、10月21日より発売する。 「アウトセットシリーズ」施工例 コンセプトは、大掛かりな工事ではなく、...
-
リンナイ、ハイブリッド給湯器5年後10万台目標
1186号 (2015/09/29発行) 29面リンナイ 内藤弘康社長 1955年兵庫県生まれ。東京大学工学部卒業後、日産自動車を経て、1983年にリンナイへ入社。新技術開発本部長、経営企画部長等を歴任。2005年から同社社長。趣味は将棋。 海...
-
ガス給湯器・ガス給湯暖房機 《建材・設備マーケットデータ》
1184号 (2015/09/08発行) 5面【 ガス給湯器・ガス給湯暖房機 】右肩上がりの成長市場 ガス給湯器のうちガス給湯暖房機は、床暖房や浴室暖房乾燥機等温水暖房システムにも利用できる高機能タイプ。2013年に40万台近くまで増え、14...
-
【防災を考えよう】今、備える "電源"の確保
1183号 (2015/09/01発行) 14面、15面大震災の発生時、ライフラインが途絶した時の頼みの綱は、まず公的支援だ。しかし東日本大震災では、支援開始までに、最低1週間かかった。ライフラインの復旧はまだまだ先。被災した場合、最小限の電源と水の確保...
-
既存床を剥がさず施工できるリフォーム用床暖房
1182号 (2015/08/25発行) 6面ナオス・テック(宮城県仙台市)とノーリンホームテック(千葉県市川市)が共同開発・製造するリフォーム用床暖房システム「フリー暖」が発売された。 既存床を剥がさず施工できる仕様。床に床暖房パネルを敷き...
-
《ハイブリッド型給湯暖房システム》 ガスと電気の"イイとこ取り"でエネルギー効率138%を達成
1180号 (2015/08/11発行) 9面3年後には年間3万台を狙う ハイブリッド型給湯暖房システム「ECO ONE」は、2010年にリンナイが初代モデルを発表した製品。空気熱を活用した電気「ヒートポンプ」と、使い勝手の良いガス給湯暖房機「...
-
ノーリツ、高効率温水式床暖房マット「MD-XDシリーズ」発売
1180号 (2015/08/11発行) 10面高効率温水式床暖房マット 「MD-XDシリーズ」 2015年9月発売 ノーリツ(兵庫県神戸市)は9月より、高効率温水式床暖房マット「MD-XDシリーズ」を発売する。 1つの根太間あたりの温水配...
-
リンナイ、エコワン年間3万台狙う 新規中期計画を発表
1169号 (2015/05/19発行) 10面リンナイ(愛知県名古屋市)は2014年度の決算と2017年度までの新規中期計画を発表した。計画は「進化と継承2017」と名付け、2017年度売上高3500億円、営業利益390億円を目指す。 品質へ...
-
日本ガス「E-STYLE」、15拠点体制に
1166号 (2015/04/28発行) 5面日本ガス(鹿児島県鹿児島市)のリフォームネットワーク「EーSTYLE」販売店に、4月から新たに2社が加盟。鹿児島県下9社15拠点体制で営業活動を開始した。 「E-STYLE」ホームページより 今回...
-
部分断熱は高齢者の健康に好影響
1162号 (2015/03/31発行) 13面健康長寿住宅エビデンス取得委員会がデータ公表 部分断熱リフォームで部屋を暖かくすると高齢者の健康に好影響を与えることが、健康長寿住宅エビデンス取得委員会(高橋龍太郎委員長)と一般財団法人ベターリビングの調査で明らかになり、3月5日に東京都...