- トップ
- > 「人」を含む記事
「人」を含む記事の検索結果:
-
I&I、猫と人とのふれあい家具
1592号(2024/03/11発行)19面シェルフ&タワー「TSUMIKI(ツミキ)」「STAIRS(ステアーズ)」 人間もペットも、もっと暮らしを素敵にできるというコンセプトでつくられた「ShareZ(シェアーズ)」に2種類のシェルフ...
-
買取再販のエンリード不動産、今期80億円目指す 前年比9割増見込む
1586号(2024/01/29発行)2面買取再販事業を手掛けるエンリード不動産(東京都港区)は2024年3月期決算で売上高80億円を計画している。前年の約9割増。契約件数は180~200件を見込む。前期は124件だった。 好調の要因は中古住...
-
キンライサー、AIベンチャーを子会社化 労働生産性の向上へ
1586号(2024/01/29発行)2面給湯器を中心としたオンラインサービスを手掛けるキンライサー(東京都港区)は、大学発AIベンチャーのtheAstate(東京都千代田区)を子会社化した。AIとITの組み合わせによって労働生産性を向上させ...
-
大井建設工業、ショールーム「RENOEL」開設で性能向上改修、中古リノベ強化
1586号(2024/01/29発行)11面長野県で新築、リノベーションを手掛ける大井建設工業(北佐久郡)は、性能向上改修を強化している。昨年4月にオープンしたリノベーションショールーム兼オフィス「RENOEL(リノエル)」を活用。店内には4つ...
-
北斗、庭にプールを設置 リビングからの景観も重視
1586号(2024/01/29発行)7面「YKK AP エクステリアスタイル大賞 2023」のリフォーム・リノベーション部門で北斗(愛知県一宮市)がゴールドスタイル賞を受賞した。今回は設計を担当した北斗のHealing Forest Gar...
-
耐震化 後手に回る30年、優先度の低さが理由 木耐協が全国大会を開催
1586号(2024/01/29発行)1面木耐協(日本木造住宅耐震補強事業者協同組合・東京都千代田区)は1月11日、都内で26回目となる全国大会を開催。230人が参加した。先の能登半島地震を受け、耐震化の重要性を訴えた。 耐震化の重要性を訴...
-
ジョー・プリンス竹下、宅配ボックスに使えるダイヤル錠
1596号(2024/04/08発行)18面「引手付ロックシリーズ(L-336A、L-346)」 扉を開閉しやすい引手付きのダイヤル錠。パネルカットにはめ込むだけで簡単に取り付け可能で、宅配ボックスやロッカーなどに使用できる。荷物を入れて扉...
-
神谷コーポレーション湘南、デニム生地の室内ドア展示 岡山の無人ショールームに
1585号(2024/01/22発行)6面室内ドア専門メーカーの神谷コーポレーション湘南(神奈川県伊勢原市)は、岡山県産のデニム生地で室内ドアを製作。1月20日より、岡山県に開設する無人ショールームで初展示する。 同社は無人ショールームの開設...
-
積水ハウス、ドローン診断本格化 操縦士10倍の600名以上に
1585号(2024/01/22発行)6面住宅の劣化診断のDX化が進んできた。リフォーム売上で国内1位の実績がある積水ハウス(大阪府大阪市)は、戸建て住宅の屋根の定期点検にドローンを活用している。同社では現在600人以上がドローンを操縦可能。...
-
ハウステック、セカンド洗面にも最適
1586号(2024/01/29発行)19面洗面化粧台「HVシリーズ」 限られたスペースでのリフォームやセカンド洗面のニーズに対応するため、よりコンパクトな奥行き49cmの洗面ボウルを開発。ボウル素材は従来の陶器製に比べて割れに強い人工大...