- トップ
- > 「売上」を含む記事
「売上」を含む記事の検索結果:
-
京滋リフォーム広、プレゼンはメーカーショールームで
1536号(2023/01/16発行)13面京滋リフォーム広(京都府京都市)のトイレリフォームは、必ずメーカーショールームでプレゼンを行う。 リフォーム業界実態調査プレゼン トイレ編 田島、トイレリフォームのプレゼンに、自然素材サンプル用...
-
田島、トイレリフォームのプレゼンに、自然素材サンプル用意
1536号(2023/01/16発行)12面今回のテーマは、トイレリフォームの「プレゼン」。各社は、どのようにしてトイレリフォームをプレゼンしているのだろうか。2社の取り組みを紹介する。 リフォーム業界実態調査プレゼン トイレ編 田島、ト...
-
除雪、灯油配達にラーメン店経営、山形の外壁塗装店は副業で越冬
1536号(2023/01/16発行)7面豪雪地帯のために塗装ができる期間はわずか8カ月。残り4カ月間、灯油配達や除雪といったサイドビジネスを手がけるのはIKEDA(山形県山形市・年商6億円)だ。社員の雇用確保、地域の評判を高めるといった狙い...
-
下請け施工会社の需要拡大、5年で売上3倍に 異業種参入が背景
1536号(2023/01/16発行)1面買取再販業者や小売大手が続々とリフォームに参入するなか、下請け施工会社の需要も増してきている。約100社から依頼を受け、全国で施工を手がけるトップリフォーム(東京都品川区・年商10億円)の売上高はこの...
-
【地域密着型リフォーム会社作りの設計図】人づくり・客づくり・店づくりをベースに地域密着型リフォーム会社の作り方
WEB限定記事(2023/01/11更新)第12回「たった3つの数字でストレスフリーを手に入れる」 たった3つの数字で経営状態を把握し改善策を施す 経営者であれば常にいくつもの悩みや問題に直面しながら自身の判断で経営の舵取りを行わなくてはな...
-
船井総合研究所『FAST-Reformアワード』、大賞は愛知県のエネチタ
1535号(2023/01/02発行)29面船井総合研究所(東京都千代田区)のリフォームネットワークFAST-Reform研究会の2022年総会が昨年末に行われた。昨年までのリフォームマーケットの傾向と今年リフォーム会社がやるべきことをまとめた...
-
ゆうき総業が導入した社員職人用評価制度とは?業務取り組み姿勢を可視化
1535号(2023/01/02発行)26面元請けで外装事業を展開するゆうき総業(山形県上山市・年商5億7000万円)は、社員職人用の評価制度を導入した。同社では従業員数31人のうち、工事部に在籍する社員職人が15人を占める。独自の制度を活用し...
-
エコラ、一棟リノベで地域の賑わいをつくる【2023年有力企業インタビュー】
1535号(2023/01/02発行)6面2023年有力企業インタビュー ニッカホームグループ、解体・給湯器の専門店強化へ 福島で年商60億のオノヤ上場へ、組織改革断行 ホームテック、業務分担や休日増で社員満足度向上 ハウジング重兵衛の...
-
ハウジング重兵衛の3大戦略、職人育成・女性活躍・外装強化【2023年有力企業インタビュー】
1535号(2023/01/02発行)5面2023年有力企業インタビュー ニッカホームグループ、解体・給湯器の専門店強化へ 福島で年商60億のオノヤ上場へ、組織改革断行 ホームテック、業務分担や休日増で社員満足度向上 ハウジング重兵衛の...
-
ホームテック、業務分担や休日増で社員満足度向上【2023年有力企業インタビュー】
1535号(2023/01/02発行)4面2023年有力企業インタビュー ニッカホームグループ、解体・給湯器の専門店強化へ 福島で年商60億のオノヤ上場へ、組織改革断行 ホームテック、業務分担や休日増で社員満足度向上 ハウジング重兵衛の...