- トップ
- > 「東京」を含む記事
「東京」を含む記事の検索結果:
-
pote+、有孔パネルで壁面活用
1563号(2023/08/07発行)6面中小企業に特化したウェブ制作、映像制作などを手掛けるpote+(ポテト、東京都文京区)が開発した、限られた空間を有効活用できる木製パネルが「TUS+++(タス)内装用パネル」だ。 棚板やカウンターを簡...
-
セレン・トセンド、リゾート空間が最短1週間で完成するエクステリア商品を開発
1563号(2023/08/07発行)5面外構・エクステリアの設計や施工、コンサルティングを行うセレン・トセンド(宮城県仙台市)はこのほど、エクステリアの商品「俺のガーデン」「主婦のコテージ」の受注を開始した。リゾート空間のような雰囲気をコン...
-
インボイス登録「強要しない」、課税事業者の方針発表が相次ぐワケ
1564号(2023/08/14発行)11面インボイス制度の開始まで2か月を切った。制度開始にあたって元請けの課税事業者が行動指針を発表している。いち早く動いたのは、住友不動産(東京都新宿区) だ。同社は次の3つの方針を発表。一つ目は下請け業者...
-
フォトラクション、17億円の資金調達を実施 合計調達額は38億円に
1563号(2023/08/07発行)4面建設業向けのBPaaS「Photoruction(フォトラクション)」の開発・運営を展開するフォトラクション(東京都中央区)は7月19日、IFAC合同会社、SMBCベンチャーキャピタルをリード投資家と...
-
ナック、住宅開発システムを大幅更新 「GRANDPIA ETERNAL」提供開始
WEB限定記事(2023/08/08更新)ナック(東京都新宿区)は、工務店支援を展開する建築コンサルティングカンパニーにおいて、水元工務店(福井県福井市)と業務提携契約を締結した。これにより、20年以上のロングセラーであるナックの住宅開発シ...
-
町田ひろ子アカデミー、インテリア2講座を開講 それぞれ9月・10月から
WEB限定記事(2023/08/08更新)町田ひろ子アカデミーは、10月から「インテリアスペシャリスト養成塾」を開始。現役のトップランナーからインテリア全般を学び、現場で活躍できるコーディネーターを育成する。 同アカデミーは45年間のノウハウ...
-
福井コンピュータアーキテクト、2025年・2030年対策セミナー
WEB限定記事(2023/08/08更新)福井コンピュータアーキテクト(福井県坂井市)は、「2025年・2030年対策セミナー~2050年カーボンニュートラルに向けた建築業界の準備~」を開催する。 2025年、2030年に建築基準法の改正予定を見据え建築業界もより一歩進んだ省エネル...
-
SUMUS、高性能×デザインの住宅商品で集客効率をアップする勉強会開催
WEB限定記事(2023/08/08更新)SUMUS(東京都港区)は、高性能×デザインの住宅商品で集客効率をアップする勉強会をオンラインで開催する。 今は高性能住宅が当たり前の時代になり、高性能という切り口だけでなく、デザイン性も兼ね備えた住宅の需要が高まっている。 そこで、本セミ...
-
「リフォーム産業フェア2023」展示ブースレポート 前編
1563号(2023/08/07発行)18面7月19日・20日に東京ビッグサイトで開催されたリフォーム産業フェア。来場者の注目を集めたブース・商品を2回にわたって紹介する。1回目はTOOLBOX、カラダノートなど7社。コロナ禍を経て、実際に見...
-
性能向上リノベ デザインアワード開催、応募締め切りは12月15日
1563号(2023/08/07発行)8面YKK AP(東京都千代田区)は第2回「性能向上リノベ デザインアワード2023」の作品募集を開始した。募集期間は12月15日まで。 同社ホームページより 同アワードは全国の住宅事業者を対象に、中古住...