- トップ
- > 「工事」を含む記事
「工事」を含む記事の検索結果:
-
【連載 経営者、幹部になったら確認、実践すべきこと】人事評価は「会社の形態」で決める
WEB限定記事(2022/08/02更新)業務支援の石原です。今回もお読みいただきありがとうございます。人事問題の解決は「採用・育成・評価」に分解し、前回は「育成」までお話ししてまいりましたが、最終回の今回は「評価」についてお話しさせていた...
-
築古ビルを改修し賃貸オフィスにするLOOPLACE、合計8棟を自社で購入しフルリノべ
1515号(2022/08/01発行)20面LOOPLACE(東京都千代田区)は、築古ビルの再生事業を手掛ける企業だ。同社では中小規模の空きビルを購入し、ベンチャーやスタートアップ企業向けの机や椅子などが用意されている「セットアップ」オフィスへ...
-
首都圏18店展開のBXゆとりフォーム 360度カメラ「RICOH THETA」活用で業務効率化やPR効果に期待 新商品「THETA X」も試用
WEB限定記事(2022/06/20更新)リフォームや新築建設の現場で、施工管理や事例記録として活用されている、360度の撮影カメラ「RICOH THETA(シータ)」。活用事例の第三弾は、首都圏を中心に18店舗を展開しているBXゆとりフォ...
-
筋肉×投資×不動産社長でPR 大和財託が売上高100億円を超えたSNS術
1515号(2022/08/01発行)15面集客新戦略 【集客】TVCMをTwitterとYouTubeでも活用、プロタイムズ研究所 筋肉×投資×不動産社長でPR 大和財託が売上高100億円を超えたSNS術 中古不動産を1棟で仕入...
-
Instagramフォロワー3万人超!山弘が投稿する事例写真のこだわりは?
1515号(2022/08/01発行)10面インスタグラムで、知名度向上に注力している会社を紹介する第2弾。先週に続き、フォロワー数の多い企業の取り組みを解説する。 インスタグラム特集 漫画投稿でInstagramフォロワー2万人超、いい...
-
助太刀、総額18.5億円を資金調達
1515号(2022/08/01発行)4面人材採用・教育など推進 職人と工事会社をつなげるマッチングサービス「助太刀」を運営する助太刀(東京都渋谷区)はこのほど、MPower Partners Fund L.P.、日本インパクト投資2号投資...
-
外国人技能実習制度、リフォーム業界の実態
1515号(2022/08/01発行)1~3面リフォーム業界では外国人技能実習制度を活用する企業が増えている。主に外装リフォームを手がける企業に多く、塗装や防水工事などの現場では外国人が活躍し始めている。しかし、パワハラや、低賃金で長時間労働を...
-
【実態調査:プレゼン】受注角度をあげるパースへの工夫とは、アートリフォーム
1515号(2022/08/01発行)9面リフォーム業界実態調査プレゼン編 プレゼンは1度で決めない、東陽住建の成約率7割超のコツを公開 【実態調査:プレゼン】受注角度をあげるパースへの工夫とは、アートリフォーム 100万円未満...
-
【景況感調査2022年6月】売上の対前年比は、「良い」と感じるが19pt増加
1514号(2022/07/25発行)28面リフォーム市場景況感調査 ≪2022年6月≫ 6月の景況感は、大幅に回復。売り上げの対前年比(前年同月比)は、「良い」(「とても良かった」「良かった」の合算)が67%で、前回調査より19ポイント上昇...
-
漫画投稿でInstagramフォロワー2万人超、いいね数を分析【工務店の日報】
1514号(2022/07/25発行)26面インスタグラムを知名度向上のために活用する住宅会社が増えてきた。短期間で2万フォロワーを獲得した企業も出てきた。 インスタグラム特集 漫画投稿でInstagramフォロワー2万人超、いいね数を分...