- トップ
- > 「洗面化粧台」を含む記事
「洗面化粧台」を含む記事の検索結果:
-
タカラスタンダード決算、過去最高売上に
1506号(2022/05/30発行)13面純利益43%増に タカラスタンダード(大阪府大阪市)が、2022年3月期の決算を発表した。連結売上高は前年同期比10.6%増の2115億円と過去最高を記録。営業利益は同31.6%増の144億円、経常...
-
【2022年版】プロ300名がおすすめする人気塗料ランキング、パーフェクトシリーズ2連覇
1506号(2022/05/30発行)16面全国のリフォーム営業マンが選ぶ、もっとも売りたいリフォーム商材の塗料編を発表。シリーズ別に人気ランキングと注目塗料を紹介する。 ニッペ、パーフェクトシリーズ2連覇エスケー、ヤネフレッシュ返り咲き 今...
-
LIXILが商業施設へ初の出店、狙いは「新たな潜在顧客の獲得」
1504号(2022/05/16発行)15面LIXIL(東京都江東区)は三井ショッピングパークららぽーと富士見に店舗をオープンした。出店期間は3月18日から7月下旬まで。同社が商業施設へ出店するのは今回が初となる。その狙いを担当者に聞いた。【リ...
-
トクラス、パーツを選べる洗面台
1505号(2022/05/23発行)18面洗面化粧台 「AFFETTO Vessel Bowl(アフェット ベッセルボウル)」 洗面ボウル、カウンター、水栓金具などのパーツを選んで組み合わせるタイプの洗面台。洗面台にも高い意匠性とインテリ...
-
リフォームのチラシで反響率&集客力UP!作成方法や事例を紹介【2024年最新】
WEB限定記事(2022/05/09更新)リフォーム業界基本の「キ」「チラシ」編 リフォーム会社の認知度を高める、集客方法の一つが「チラシ」だ。反響率は1万分の1ともいわれる中、どのように工夫を凝らせば高められるのか。この記事では、有力リフ...
-
185坪のホームセンターが、リフォームショールームにチェンジ! 山岸が2店舗目オープンでリフォーム売上高7億円超へ
1504号(2022/05/16発行)11面福井県を地盤にリフォーム売上高約5億円の山岸(あわら市)は、2店舗目となるリフォーム専門ショールームをオープンした。 大手メーカー中心に、54台の住設展示 店舗内には、住設機器がズラリと並ぶ。TOT...
-
出荷台数前年の約1.5倍、満足度95%の理由とは コロナ禍での在宅時間の増加やライフスタイルの変化の中で、浴室のリフォームへの関心が高まっている。TOTO(福岡県北九州市)が昨年3月に実施した調査で...
-
【特集】増える未婚者、リフォーム市場への影響は?契約者の半数超が「単身女性」のリノベ会社も
1501号(2022/04/18発行)1~3面男性の約4人に1人、女性の約7人に1人が一生独身という時代に突入している。50歳時の未婚率(45~49歳と50~54歳における未婚率の平均値から算出)は、1980年から2015年にかけ、男性は2.6...
-
「オフィスと住宅の境界線なくす」三井不動産が示すリフォームへの本気度、デザインテック本社「クロスオーバー・ラボ」の全容
1499号(2022/0404発行)11面三井デザインテックと三井不動産リフォームの二社が統合し「新生」三井デザインテック(東京都中央区・2020年度年商454億円)が誕生して1年以上が過ぎた。オフィスやホテルなどの空間設計に強みを持つ前者と...
-
盛岡ガス、WEBショールーム開設!ネットからの問い合わせ増目指す
1499号(2022/0404発行)10面都市ガスを5万件ほど供給し、リフォーム事業では年間約1億円売り上げる盛岡ガス(岩手県盛岡市)は、昨年WEBショールームを開設した。主力である給湯器やコンロ、暖房機器や衣類乾燥機などガス機器だけではなく...