- トップ
- > 「EX」を含む記事
「EX」を含む記事の検索結果:
-
【性能向上リフォーム】正栄産業、地元行政と連携し築60年の戸建て物件を性能向上改修
1613号(2024/08/19発行)9面富山県で新築や大型物件を手掛ける正栄産業(富山県富山市)は、同県が運営するウェルビーイングとの共同プロジェクトとして、性能向上リノベーションモデルハウスを設けた。「富山型ウェルビーイング住宅」の指...
-
カタチハウス、手書きのチラシで集客 カラーイラスト40以上
1613号(2024/08/19発行)20面工務店のカタチハウス(山形県上山市)は、手書きのチラシとウェブサイトによりリフォームで約2億円を売り上げる。新築を合わせると同社の売上高は4億円だ。 チラシとウェブでリフォーム2億円 商圏は15分以内...
-
子育てエコ、リフォーム予算消化率3割に到達 7月に入り伸び
1613号(2024/08/19発行)1面子育て世帯と若者夫婦世帯を対象に省エネ改修などを補助する「子育てエコホーム支援事業」(国交省主幹)のリフォームの予算消化率が、8月13日時点で33%に達した。7月に入ってからはペースが若干上がってきて...
-
中央住宅、ポラス施工物件の売買仲介に注力 「循環型」ビジネス目指す
1613号(2024/08/19発行)15面vol.15 埼玉県越谷市を地盤に、新築、プレカット、リフォーム、不動産など多様な事業を地域密着で展開するポラスグループ。グループ会社は27社あり、グループの中央住宅(越谷市)では、戸建て分譲に加え...
-
リフォーム産業フェア2024、2日間で1万4391人が東京ビッグサイトに来場
1613号(2024/08/19発行)1面8月6、7日、リフォーム産業新聞社主催のプロ向けイベント「リフォーム産業フェア2024」が東京ビッグサイトで開催され、2日間で過去最高となる1万4391人が来場した。過去最高だった昨年より303人増え...
-
3階建てから生活感を減らしモデルルームのような家に【ルームクリップ・第4回 全国理想の住まいコンテスト】
1613号(2024/08/19発行)12面施主と二人三脚でつくり上げた「モデルルームのような家」。それが、ルームクリップ主催の「第4回全国理想の住まいコンテスト」1000万円以下リフォーム部門で最優秀賞となった事例「木と暮らすひろびろとしたリ...
-
カラーアンドデコ、理想の部屋づくりの指南書を発刊 インテリアの常識を変える1冊
1613号(2024/08/19発行)2面部屋作りで失敗しがちな、インテリアの選び方や家とインテリアを選ぶ際に参考にすべき内容を綴った新著「インテリアの常識を変える!自分に合った部屋作り~パーフェクトシミュレーションで理想の空間に住む~」が7...
-
カエデスタイル、エクステリアの認定提携店サービス開始
1613号(2024/08/19発行)2面エクステリアやガーデンの新設、リフォームを手掛けるカエデスタイル(福岡県福岡市)はこのほど、エクステリアの認定提携店サービスを開始した。対象は消費者向けに事業を展開している新築会社やリフォーム会社、エ...
-
リアークスファインド、買取再販好調で売上高は過去最高の60億円に
1613号(2024/08/19発行)13面中古マンションの買取再販などを手掛けるリアークスファインド(東京都新宿区)は、着実に業績を伸ばしている。郊外、そして都心の高価格物件の取扱も増加し、販売価格が上昇。2024年6月期の売上高は約60...
-
ミヤケン、売上高16%増の26億円 エコキュート専門店が好調
1613号(2024/08/19発行)1面塗装事業をメインに手掛けるミヤケン(群馬県前橋市)の2024年7月期の売上高は、前期比15%増の26億5000万円となった。同社が売り上げを伸ばしてきた理由は3つある。1つはエコキュート専門店の出店。...