有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

「写真」を含む記事の検索結果(195ページ目)

「写真」を含む記事の検索結果:

  •  桃栗柿屋(滋賀県東近江市)が受注数を伸ばしている。現在、月間42件のリフォームを受注しており、今期は年商5億円に届く勢いだ。  野々村新治社長は受注数を増やすにはホームページのコンテンツを充実させる...

  •  朝日ウッドテック(東京都江東区)が「床は大事1万人プロジェクト」と題し、生活者のメッセージを募集している。  「床は大事」と思う理由を応募フォームから送信し、特製ワッペン兼コースターを身に付けて写真...

  •  建築養生材大手のエムエフ(大阪府大阪市)は新商品メジャーボードを発売した。国内だけでなく海外事業展開を進めている韓国・中国・EU圏でも発売予定。 メジャーボードの施工写真  メジャーボードは耐水フィ...

  •  自宅を売却する際に、その中古物件の持ち主自らがインターネットを使って売りに出せるオンラインサービスが続々と登場してきている。中古住宅の新たな流通の仕組みとして定着するのか。主なサービスについてまとめ...

  •  クラスコデザインスタジオ(石川県金沢市)は、リノベーションブランド「Renotta(リノッタ)」の新シリーズとして、「Renotta Colors(リノッタカラーズ)」の提供を7月21日から開始して...

  •  アレス(埼玉県さいたま市)は、外壁塗装では、早い段階でカラーシミュレーションをユーザーへ提示することで、受注につなげている。受注の見込みが高いユーザーに対しては見積もりと同時に提出。 実写のように精...

  •  大京リフォーム・デザイン(東京都渋谷区)は、8月11日まで公式サイトにてプランニングコンテストを実施している。  サイトには6つのリフォーム事例を紹介。例えば、「床は無垢材、畳でごろり若いご夫婦のこ...

  •  LIXIL住生活ソリューション(東京都江東区)は、傘下の地盤調査・建物検査事業会社「ジャパンホームシールド」と連携し、新・住宅診断サービス「インスペクションNext」の提供を7月から開始した。  国...

  •  都内3拠点で年間7億円弱を売り上げるグッディーホーム(東京都武蔵野市)は、年間で大小合わせて20回以上のイベントを開催している。  「イベントからの受注は年間で1~1.5億円ほどです。イベントで出会...

  •  リバティホーム(東京都江戸川区・三浦新一社長)は、リフォームの経験が浅い社員でも、円滑に営業活動を行えるように、営業の際に使う、専用の資料を作成している。 営業資料の表紙  「資料について説明すると...

< 前へ 190  191  192  193  194  195  196  197  198  199  200  次へ >

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる