- トップ
- > 「登録」を含む記事
「登録」を含む記事の検索結果:
- 
建築物石綿含有建材調査者登録制度が創設1085号 (2013/08/20発行) 4面国土交通省は、民間建築物における吹付け石綿等の対策について、使用実態把握と飛散防止対策の徹底を行ってきたが、より的確かつ効率的な把握方法を検討するように勧告がなされたことを受け、今後の石綿対策につい... 
- 
リノベのマッチングサイト「SUVACO」9月OPEN1084号 (2013/08/13発行) 1面リフォーム、新築を考えるユーザーと事業者をマッチングさせる新サイト「SUVACO(スバコ)」(http://suvaco.jp/)がこのたびプレオープンした。9月の正式オープンに向けて、現在準備中で... 
- 
公認ホームインスペクター資格試験11月実施1084号 (2013/08/13発行) 3面NPO法人日本ホームインスペクターズ協会は、第5回公認ホームインスペクター資格試験を次の通り実施する。 公認ホームインスペクター(住宅診断士)とは、住宅全体の劣化状況や欠陥の有無を目視でチェックし、メンテナンスすべき箇所やその時期、おお... 
- 
リフォーム資金で担保評価額がアップ 新生銀行1082号 (2013/07/30発行) 6面新生銀行(東京都中央区)はリフォーム資金を担保評価額に加えられる新しいローンの仕組みを構築した。これにより担保評価額に関係なく、住宅ローンと同時にリフォーム資金まで借り入れることが可能となった。特に... 
- 
24時間メンテナンスサービス開始 住宅再生推進機構1082号 (2013/07/30発行) 6面NPO法人住宅再生推進機構(東京都中野区)は、住宅のメンテナンスに24時間対応する一般ユーザー向けサービスの提供を開始した。 同サービスは全国展開するコールセンターと提携して実施する。ユーザーから... 
- 
「中古+リフォーム」本格始動 1年で登録店2.5倍以上に センチュリー21・ジャパン1081号 (2013/07/23発行) 3面センチュリー21・ジャパン(東京都港区)は来春から「中古+リフォーム」の新サービスリボーン住宅を本格強化する。このリボーン住宅とは、パナソニックグループの「リファインショップ」と共同で、中古住宅探し... 
- 
リノベ相談サイト、物件探しから設計依頼も トランスリアル1081号 (2013/07/23発行) 2面気軽にリノベーションについて相談できるウェブサービスがスタートした。このサービスを提供するのは、SOHOオフィスの賃貸情報サイトを運営するトランスリアル(東京都中央区)。 リノベーション相談サイト... 
- 
建築・住宅プロ事業者の専用サイト開設 福井コンピュータアーキテクト1080号 (2013/07/09発行) 4面福井コンピュータグループの福井コンピュータアーキテクト(福井県坂井市)は、建築業界や補助事業等の施策に関する情報などの情報コミュニティサイト『タテコミ!』を開設する。対象は住宅のプロ事業者。 7月... 
- 
窓まわりの省エネ効果を簡単に試算 ニチベイ1079号 (2013/07/02発行) 12面ニチベイ(東京都中央区)はこのほど、窓まわり省エネシミュレーションができるウェブシステムを強化した。 このシミュレーションシステムは「LESCOM-NichibeiWEB」という名称で、昨年の10... 
- 
リノベ物件の仲介手数料をクレジット決済1079号 (2013/07/02発行) 6面ペイメントソリューション(東京都品川区)は、リノベ物件の仲介手数料、事務手数料をクレジットカードで決済できる新サービスを開始した。 サービスを利用できる不動産会社を紹介・検索できるサイト「スマート... 


 
 
 
 
 
 
 
 



 
 
 
 

 
 

 

