有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

建築・住宅プロ事業者の専用サイト開設福井コンピュータアーキテクト

建築・住宅プロ事業者の専用サイト開設 福井コンピュータアーキテクト

このエントリーをはてなブックマークに追加

 福井コンピュータグループの福井コンピュータアーキテクト(福井県坂井市)は、建築業界や補助事業等の施策に関する情報などの情報コミュニティサイト『タテコミ!』を開設する。対象は住宅のプロ事業者。

7月下旬スタートする「タテコミ! 」(http://www.tatecomi.jp)
7月下旬スタートする「タテコミ! 」(http://www.tatecomi.jp

 まずは、7月下旬より各種団体及びグループ向けにスタートし、一般の建築事業者向けサービス開始は、来年春を予定している。

 同サイトは住宅産業向け情報のほか、会員サービスとして、長期優良住宅の申請書式やサンプル図面データ等、業務に必要な各種資料を提供。また、低炭素建築物認定制度や維持管理に関する設計の考え方、リフォームマニュアル、構造マニュアルなどサンプル図面や書式も利用できる。

 さらに、建築・住宅業界の専門家が、地域型住宅ブランド化事業や既存住宅の長期優良化への検討、省エネ義務化に向けた省エネ新基準への対応などを動画やマニュアルを交えながら、分かりやすく解説。Web上での情報提供以外にも、会員向けの各種研修会や講習会の開催も予定している。

 一般会員とプレミアム会員(会費:1,000円/月)の選択が可能。初回登録時は、会員登録のみで、プレミアム会員向けの各種サービスを最大4カ月間無料で利用可能となっている。

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる