- トップ
- > 「価格」を含む記事
「価格」を含む記事の検索結果:
-
《新商品ニュース vol.64》
1395号 (2020/02/03発行) 22面ガラスを簡単にサイネージ化 彩美s〈SaiVis〉ダイヤミック(東京都墨田区) ガラスに貼ることでプロジェクターの映像投影ができるスクリーンフィルム。360度の高視野角で映像を見ることが可能。貼るこ...
-
ダイキン工業、持ち運べる本格エアコン開発
1395号 (2020/02/03発行) 1面キッチンや洗面室で活用 ダイキン工業(大阪府大阪市)が開発中のポータブルエアコン「Carrime(キャリミー)」が、クラウドファンディングサービス「Makuake」で募っていた支援目標を達成し、商品...
-
【クローズアップ建材・塗り壁】室内の空気をきれいに、短工期で施工性も向上
1394号 (2020/01/27発行) 14面~クローズアップ建材・塗り壁~ 住宅の内装に使用される塗り壁は、風合いのある仕上げをすることができ人気。調質・消臭といった機能面も充実している。さまざまな種類があるなか代表的な塗り壁の特長と機能を紹...
-
矢野経済研究所公表「2018年中古住宅買取再販市場規模」前年比8.3%増
1394号 (2020/01/27発行) 6面年間3万2500件の取引 矢野経済研究所(東京都中野区)が1月7日に公表した、中古住宅買取再販市場の調査結果によると、2018年の市場規模は前年比8.3%増の3万2500戸だった。中古戸建てと中古マ...
-
セカイエ、リフォームECで年商30億円
1394号 (2020/01/27発行) 13面工事契約までサイト上で完結 年間約30億円を売り上げるリフォームのECサイト「リノコ」を運営しているのがセカイエだ(東京都港区)。EC化が難しいといわれるリフォーム事業で、2012年の立ち上げから結...
-
【リフォーム業界トレンド解説】エディオンが三井を追い抜けたワケ
1394号 (2020/01/27発行) 12面相次ぐ「小売」業のリフォーム市場参入 リフォーム業界のトレンドの1つに「異業種参入」がある。ここ数年間、住宅事業を主としない異分野の企業の参入が増えてきており、メイン事業者であるリフォーム専門会社や...
-
三協立山2020年5月期第2四半期累計決算、大幅増益を達成
1394号 (2020/01/27発行) 4面純利益、5倍に 三協立山(富山県高岡市)は1月、2020年5月期第2四半期累計(6~11月)の決算を発表した。連結売上高が前年同期比4.7%減の1619億円だった一方、経常利益が同2倍の29億円、純...
-
高松工業、雨漏り診断・動画で集客
1393号 (2020/01/20発行) 5面調査内容を現場で解説 雨漏り調査、修理を行う高松工業(千葉県松戸市)の集客が好調だ。年商1億5000万円の同社は現在、調査で約20件、3カ月待ちだ。 YouTubeで雨漏り診断をPR 顧客の相談が...
-
リアリムジャパン、アルバイトでも現調が可能に
1393号 (2020/01/20発行) 21面写真撮影だけで距離計測 写真を撮るだけで現場調査が可能になる―そんなリフォームの現場作業を変えるかもしれない機器が誕生した。リアリムジャパン(福岡県福岡市)が代理店販売する写真計測器「BLK3D」だ...
-
【長尾木鋼会長インタビュー】、網戸で通風と防犯を両立
1393号 (2020/01/20発行) 22面長尾木鋼 長尾春水 会長 面格子や雨戸の代わりにも ハンマーでたたいても破れない網戸が存在する。長尾木鋼(愛知県北名古屋市)が、販売する「SOLID-FLOW(ソリッドフロー)」だ。高い強度のステン...