- トップ
- > 「差別化」を含む記事
「差別化」を含む記事の検索結果:
-
売買仲介件数4500件超、大京穴吹不動産が手掛ける不動産流通戦略
1659号(2025/08/04発行)15面vol.56 東京の都心に店舗展開し始めた「レジデンスサロン」。通常の店舗よりも高級感あるデザイン 企業リポート大京穴吹不動産 中古マンションを中心とした売買仲介をメインに、買取再販、リフォー...
-
造作キッチンで差別化のCWT、「THE KITCHEN」公認デザイナー
1659号(2025/08/04発行)5面「クラフトワークス」の屋号を持つCWT(福岡県北九州市)は、造作家具やキッチンを含む空間全体のデザイン・施工を手掛けている。 武末宗之社長は、全国で3名のみ認定されている「THE KITCHEN」の公...
-
新潟のサトウ工務店、マンションリノベ強化で自然素材を活用
1659号(2025/08/04発行)5面新築注文住宅を手掛けるサトウ工務店(新潟県三条市)は、新築戸建て中心から脱却するために、マンションのリノベーションを強化していく。 マンション住まいのユーザーに対し、性能の高いリノベーションを提供する...
-
ギビング・アース、リフォーム強化へ 1箇所500円の工事開始と月1メーカーSRイベント
1659号(2025/08/04発行)4面店舗や住宅のリフォームを手掛けるギビング・アース(岡山県岡山市)は、リフォーム強化へ向け「お道具箱訪問」というサービスとメーカーショールームでの予約制相談会を行う。 まず、1カ所500円で家の困りごと...
-
信頼される見積書づくりの鉄則
見積もり提出は「待たせない」を優先 スピード感重視の基幹システム活用
リフォマガ2025年7月(リフォーム産業新聞2025/07/28号) -
信頼される見積書づくりの鉄則
利益を下げる原因は要望との齟齬 プランに工事内容を書き込んでわかりにくさを払拭
リフォマガ2025年7月(リフォーム産業新聞2025/07/28号) -
喜田建材、遠赤外線を放射するフロア材、施工後の効果を30秒で実感
1658号(2025/07/28発行)11面喜田建材(香川県三豊市)は遠赤外線による健康促進機能を備えたフローリング「UaFloors」の販売を強化する。床材でありながら遠赤外線を放射し、血行促進や新陳代謝の向上、免疫力アップ、リラックス効果...
-
OK-DEPOT、断熱・遮熱の徹底解説セミナー
WEB限定記事(2025/07/29更新)OK-DEPOT(OKUTA、埼玉県さいたま市)は、夏の暑さ対策に焦点をあてた断熱・遮熱の徹底解説セミナーをオンラインで開催する。 本セミナーでは、パッシブ建材の性能や具体的な提案方法について解説する。他社との差別化に役立つ暑さ対策の情報...
-
コープハウジングひろしま、性能向上リフォーム注力、モデルハウス開設へ
1658号(2025/07/28発行)7面リフォーム会社のコープハウジングひろしま(広島県広島市)は性能向上リノベーションに注力していく。築28年の平屋を改修し、断熱等級6・耐震等級3相当の性能を備えたモデルハウスを今年10月に開設する予定だ...
-
30社加盟の塗装リフォーム団体の魅力は、オリジナル塗料と勉強会
1658号(2025/07/28発行)7面日本塗り替え研究会(岐阜県羽島市)は、塗装や住宅リフォームを手掛ける企業約30社が加盟する団体だ。2023年7月に一般社団法人化し、組織の拡大を進めている。会員は東海地方を中心に、関西、福岡まで広が...