- トップ
- > 「蓄電池」を含む記事
「蓄電池」を含む記事の検索結果:
-
オムロン、最小最軽量の蓄電システム発売
1282号 (2017/09/26発行) 53面工数・工費を大幅削減 オムロン(京都府京都市)は、小規模産業施設や戸建住宅向けの新しい蓄電システムを発表した。今年10月より発売を開始する予定。 蓄電池ユニット パワーコンディショナ 新製品は、蓄...
-
京セラ、新型蓄電システム発売
1280号 (2017/09/12発行) 22面国内住宅用定置型リチウムイオン蓄電システム 「蓄電池ユニット」 スリムな蓄電池ユニット 京セラ(京都府京都市)は、国内住宅用定置型リチウムイオン蓄電システムの新製品として、AI搭載HEMS(ホーム...
-
東電、省エネリフォームの新会社設立
1278号 (2017/08/29発行) 1面2021年度500億円目指す 東京電力エナジーパートナー(東京都港区)と、住宅の電気水道設備の設計代行を行うエプコ(墨田区)は8月9日、新たに省エネ住宅サービスを提供する会社「東京電力ホームテック」...
-
東芝ライテック、家庭用蓄電システム2種発売
1278号 (2017/08/29発行) 19面11%の小型化に成功 東芝ライテック(神奈川県横須賀市)は、同社の定置式家庭用蓄電システム「ene Goon(エネグーン)」の新製品となる「スタンダードタイプ 7.4kWh」と「ハイブリッドタイプ屋...
-
パナソニックES社、「ショウルーム幕張」開設
1271号 (2017/07/04発行) 18面マンション改修向け展示を強化 パナソニック エコソリューションズ社(大阪府門真市)は、住宅設備の総合ショウルーム「パナソニック リビング ショウルーム幕張」を、JR海浜幕張駅前のワールドビジネスガー...
-
エディオン決算、リフォーム5%減収
1269号 (2017/06/20発行) 1面期初計画90億円下回る430億円に 家電量販店エディオン(大阪府大阪市)のリフォーム事業が伸び悩んでいる。先日発表した2017年3月期決算では、売上高が前期比5.3%減の430億円だった。期初計画は...
-
「金利優遇リフォームローン」、エコ設備導入・耐震工事時に提案を
1269号 (2017/06/20発行) 19面ローン活用の知恵 vol.5テーマ :金利優遇リフォームローン リフォームローンの中には、エコ設備導入、耐震工事時に金利優遇が受けられるプランがあります。リフォーム工事がエコ設備導入、耐震工事の場合...
-
エプコ、住宅会社の設計図面を年10万件代行
1264号 (2017/05/16発行) 17面コールセンター事業は100万顧客を管理 名だたる大手住宅会社の設計図面の作成代行やアフターフォローなどを一手に引き受けるユニークな会社がある。エプコ(東京都墨田区)だ。住宅会社の業務をサポートすると...
-
積水化学工業、リフォーム苦戦
1262号 (2017/04/25発行) 1面太陽光受注高、ピーク時から約200億円減 積水化学工業(東京都港区)のリフォーム事業が苦戦している。中でも2012年度のピーク時には273億円あった太陽光発電システムの受注高が16年度には約200億...
-
オムロン、パワコン15%アップの蓄電システム
1261号 (2017/04/18発行) 10面世界最小最軽量クラス、工費大幅減 制御機器・電子メーカーのオムロン(京都府京都市)は、太陽光発電用ハイブリッド蓄電システムの新機種「KP55Sシリーズ」を4月発売した。従来品KP48Sシリーズの発展...