- トップ
- > 「DX」を含む記事
「DX」を含む記事の検索結果:
-
大塚商会、「建設DXセミナー第1弾」開催
WEB限定記事(2023/02/07更新)大塚商会(東京都千代田区)は、建設DXセミナー第1弾をオンラインで開催する。 2023年10月インボイス制度対応、2024年1月電子帳簿保存法義務化、同年4月働き方改革関連法に基づく時間外労働時間の上限規制など、業務改革が必要な法施行が続く...
-
トップリフォーム、「日本中小企業大賞2022」でMVP
1537号(2023/01/23発行)7面トップリフォーム(東京都品川区)は昨年12月、中小企業からニッポンを元気にプロジェクトが主催する「日本中小企業大賞2022」で、MVPと最優秀ベストプランニング賞を受賞した。 同イベントは、日本企業の...
-
KDサービス、賃貸の設備不具合に完全対応
1536号(2023/01/16発行)11面住宅設備をネットで注文する「交換できるくん」グループとして2021年に設立したKDサービス(東京都渋谷区)。現場力とITを武器に賃貸管理会社やビルダーなどに対し、住宅設備の交換や修繕を提供している。営...
-
マイホム、住宅会社9割が顧客とトラブル
1535号(2023/01/02発行)17面「マイホームアプリ マイホム」を運営するマイホム(東京都港区)の「住宅会社のコミュニケーションに関する調査」で、スタッフの約9割が顧客とのトラブルを経験していることがわかった。 同調査は「いい家の日」...
-
正栄産業、顧客宅等をリアルに再現するメタバースタウンを開設
1535号(2023/01/02発行)27面住宅や介護、飲食事業などを手がける正栄産業(富山県富山市)は、VR技術を用いた専用サイト「SHOEIメタバースタウン」を、昨年11月10日にオープンした。「実際の展示場に建つ住宅や施設などの街並みを、...
-
ダンドリワーク×CLUE 、リフォーム業績向上DXセミナー
WEB限定記事(2022/12/27更新)ダンドリワーク(滋賀県草津市)とCLUE(東京都品川区)は、 リフォーム業績向上DXセミナーをオンラインで開催する。 住宅業界におけるドローンの活用は確実に浸透しており、そう遠くない将来に施工管理に不可欠なツールになることが見込まれている...
-
動画で仲介物件説明を自動化したシーズ・リンク/LogKnot、1日100分の電話業務を削減
1534号(2022/12/26)11面BtoB向けCMS「riclink」を展開するシーズ・リンク(東京都品川区)と、不動産DXのシステム開発を手がけるLogKnot(東京都港区)は、仲介物件資料のやり取りを自動化するサービス「eFL i...
-
TOTO、3年ぶり91人参加のリモデルクラブ店会交流会を開催
1533号(2022/12/19発行)7面TOTO(福岡県北九州市)が主体となって各地で運営するリモデルクラブ店会の交流会が、3年ぶりに開催された。91店会から91人が参加した。 この交流会は、全国のリモデルクラブ店の品質向上と店会活動の活性...
-
人事評価・集客でDX進む、NEXTAGE GROUP・ナサホーム
1528号(2022/11/14発行)20面リフォーム業界ではDX(=デジタル技術による変革)が進んできた。しかし具体的に何をすれば良いのか。例えば職人の人事評価を効率化するツールの導入や、オンライン商談に取り組む企業がある。 NEXTAGE...
-
進捗から顧客情報まで一括管理、ヤマタホールディングス
1528号(2022/11/14発行)4面今回の実態調査企画では、顧客管理について調査を行った。クラウドなどオンラインで管理する会社が増えている。2社に話を聞いた。 リフォーム業界実態調査顧客管理編 進捗から顧客情報まで一括管理、ヤマタ...