- トップ
- > 「不動」を含む記事
「不動」を含む記事の検索結果:
-
三春情報センター、民泊プロジェクト始動
1354号 (2019/03/25発行) 2面外国人雇用の確立目指す 三春情報センター(神奈川県横浜市)が民泊プロジェクトを開始する。 共用のリビングルーム 4月に、鎌倉市由比ヶ浜に第1号となる簡易宿泊施設「B&B Surf Rider(ビー...
-
広島建設、中古マンションリノベ強化
1354号 (2019/03/25発行) 1面ビルダーの新戦略 千葉県を中心に注文・分譲戸建て住宅を手掛ける広島建設(千葉県柏市)は、マンションリノベーションを開始した。和久環組(神奈川県横浜市)の展開するリノベ不動産に加盟し「セナリノベ」を立...
-
【リフォーム業界 平成を振り返る (3)】国が新制度続々
1353号 (2019/03/18発行) 8面リフォーム業界 平成を振り返る (3) リフォーム業界とって平成の時代とは―――。業界のニュースを追い続けた本紙から、この31年間を彩ったニュースを紹介する。平成はニッカホームやOKUTAなど、リフ...
-
YKK AP、2019年3月期業績3%増収見込む
1353号 (2019/03/18発行) 5面・YKK APは、2019年3月期業績見込みと20年の経営方針を発表・今後はAP事業の持続的成長を視野に、国内住宅や海外事業などに注力する・2020年3月期のAP事業の売上高は前年比4%増、営業利益...
-
【リフォーム業界 平成を振り返る (2)】「中古住宅流通」がキーワードに
1353号 (2019/03/18発行) 8面リフォーム業界 平成を振り返る (2) リフォーム業界とって平成の時代とは―――。業界のニュースを追い続けた本紙から、この31年間を彩ったニュースを紹介する。平成はニッカホームやOKUTAなど、リフ...
-
【リフォーム業界 平成を振り返る (1)】時代は新築からリフォームに
1353号 (2019/03/18発行) 6面、7面・平成のリフォーム業界史を振り返る・新築からリフォーム志向に切り替わり、リフォームの有力企業が誕生した・行政も新制度を続々と作り、中古住宅流通の動きが加速した リフォーム業界 平成を振り返る (...
-
【武蔵コーポレーション社長インタビュー】スルガ銀行問題、中古流通市場の今とその打開策
1353号 (2019/03/18発行) 17面武蔵コーポレーション 大谷義武 社長 1棟リノベ投資、融資厳しく 昨年起きたスルガ銀行(静岡県沼津市)の不正融資問題の余波が、中古物件流通市場にも広がっている―――。そう語るのが、中古アパートやマン...
-
三好不動産、1平米10万円の定額制リノベ強化
1353号 (2019/03/18発行) 4面・三好不動産は1平米10万円の定額リノベサービスを強化している・改修は3種類から選べ、建材などのオプションも選択可能・売買仲介からリノベまでの一気通貫サービスを強みに、年間受注20件を狙う 三...
-
フジ相続税理士法人、「相続税が戻る」とは? 相続税の7割が過払い
1353号 (2019/03/18発行) 16面1件あたり3.6億円の還付金も 2016年の日本の死亡者数は約131万人。その約8%が相続税の課税対象だが、税制改正によりその数は増加している。フジ相続税理士法人(東京都新宿区)は、税理士と不動産鑑...
-
山下建設、「空き家管理舎」提携企業募集
1353号 (2019/03/18発行) 16面ブログで情報発信が条件空き家管理舎パートナーズ 空き家管理サービス「空き家管理舎」を展開する山下建設(香川県観音寺市)は2月、ビジネスパートナー「空き家管理舎パートナーズ」の2次募集を開始した。 通...