- トップ
- > 「建設」を含む記事
「建設」を含む記事の検索結果:
-
相羽建設 OB組織強化でリフォーム事業増収へ
1073号 (2013/05/21発行) 4面新築事業を手掛ける相羽建設(東京都東村山市)は、リフォーム事業が好調で、今期売上高が前年比約70%増の2億円を見込む。 増収の要因は、2年半前にマンションの一室を改修して作ったリフォームショールー...
-
東横建設 戸建てリフォーム強化
1073号 (2013/05/21発行) 3面新築戸建て事業を手掛ける東横建設(東京都世田谷区)は今年度中にリフォーム専門部署を立ち上げ、リフォーム事業を本格化する。 1名増員を図り、4名体制でスタートする計画。同社では5年ほど前から、自社で...
-
社会資産としてのリフォームの仕組みづくりを
1073号 (2013/05/21発行) 10~11面独立行政法人 建築研究所 坂本雄三 理事長 ≪ Profile ≫1948年北海道生まれ。71年北海道大学理学部地球物理学科卒業、78年東京大学大学院工学系研究科建築学専攻博士課程修了、工学博士...
-
工務店支援を強化 H&C
1073号 (2013/05/21発行) 4面住宅・建設・不動産業の販促支援等を行うハイアス・アンド・カンパニー(東京都港区)はこのほど、100%子会社H&Cソリューションズを設立、住宅系ブランドの運営を移管した。 H&Cソリューションズは、...
-
木造3階建て・戸建2116棟建設 国交省
1073号 (2013/05/21発行) 3面国土交通省は、平成25年2月分の木造3階建て住宅及び丸太組工法建築物の建築確認統計を公表した。 平成25年2月の主な動向は、木造3階建て戸建等の住宅の棟数は2116棟、前年度同月比97.8%。この...
-
気密測定技能者の養成講習開催 建設環境・省エネルギー機構
1072号 (2013/05/14発行) 2面一般財団法人建設環境・省エネルギー機構は、平成25年度気密測定技能者養成講習を平成25年6月7日の東京を皮切りに、全国主要7都市で開催する。 住宅の気密性能の測定方法やその原理を習得するもので、本年度は、平成25年1月に公布された住宅の...
-
リフォーム売上高30%増を計画 藤島建設
1072号 (2013/05/14発行) 4面埼玉を地盤とする注文住宅ビルダーの藤島建設(埼玉県川口市)はリフォーム事業を本格化し、今期の売上高は前年比30%増の6億円を目指す。 商品代と工事費、諸経費の合計が見積金額になるパッケージ商品「ズ...
-
横浜に木造共同住宅が誕生
1072号 (2013/05/14発行) 3面不動産業のインテリジェンス・ネットワークに事務局を置く道志間伐材活用4社協力会はこのほど、横浜市神奈川区に間伐材を利用した木造共同住宅「三ツ沢共同住宅アパートメント」を完成させた。 同協力会は森林...
-
断熱・気密性向上リフォーム推進
1071号 (2013/05/07発行) 7面断熱・気密性、耐震性の高い「FPの家」を新築事業で推進している奥山建設(埼玉県ふじみ野市)は、既存住宅のリフォームにおいても躯体の基本性能を高めるリフォームを強化していく。同社では現在、埼玉県比企郡に...
-
入居者目線の大規模修繕が好評
1071号 (2013/05/07発行) 4面マンションの共用部修繕の際、入居者全員で話し合い、納得しながら進められる。そんなユーザー目線の大規模修繕のコンサルタントサービスが人気を呼んでいる。提供しているのは、NPO都市住宅とまちづくり研究会(...