- トップ
- > 「テレワーク」を含む記事
「テレワーク」を含む記事の検索結果:
-
つなぐネットコミュニケーションズ、安心安定のネットワーク需要増
1415号 (2020/07/06発行) 3面資産価値の一つに通信も? テレワークが一気に進んだことで顕在化してきた課題は、間取りだけではない。それはネットワーク環境だ。 マンション全戸一括インターネット接続サービスを提供するアルテリアグループの...
-
ドラフト、テレワーク対応住宅開発へ
1415号 (2020/07/06発行) 3面「1人当たり50平米必要」と提唱 インテリアと建築の設計デザインを手がけるドラフト(東京都渋谷区)は住居での食事、睡眠、在宅業務を快適にする「Wプロジェクト」を始動した。デザイナーの山下泰樹社長が提唱...
-
《オフィス感染対策》テレワークとフリーアドレスで密回避
1415号 (2020/07/06発行) 14面、15面6月に入ってから徐々に通常出社することも増えている中、問題となっているのがオフィスのコロナ感染対策だ。これまでのようなすし詰め状態のオフィスでは、感染リスクが高くなる危険性がある。そんな中、リフォーム...
-
《コロナと闘う》OKUTA会長インタビュー「オンラインでやるしかない」
1415号 (2020/07/06発行) 11面OKUTA 奥田 勇 会長 意識変えた9割「在宅化」戦略 大手リフォーム会社のOKUTA(埼玉県さいたま市)はコロナ禍の中、営業マンの稼働が半減したにも関わらず計画の7割を達成するなど、オンライン営業...
-
《アフターコロナの注目・リフォーム商材》抗ウイルス床材、宅配ボックス売れ行き好調
1414号 (2020/06/22発行) 10面、11面ペットリフォーム相談5倍に 今後どのようなリフォーム商材が消費者に響くだろうか。今回はコロナで変わった消費者動向のデータをもとにユーザーニーズを探り、6つのリフォーム商材をピックアップする。 注目商...
-
《アフターコロナ》衛生、テレワーク改修増える
1414号 (2020/06/22発行) 1面営業マンに聞く「アフターコロナでおすすめするリフォーム提案は?」 コロナショックを乗り越える次の一手は何か。本紙では、今後どのようなテーマのリフォームを提案していくのかと、リフォーム営業マンにアンケー...
-
ターゲットメディア、テレワークに必要なツールが全て揃うオンライン展示会「テレワークEXPO」を開催
-ターゲットメディアは、テレワークに必要なツールが全て揃うオンライン展示会「テレワークEXPO」を開催する。 新型コロナウイルスの影響により、テレワークを中心とした働き方へと変化していくことが求められつつある中で生まれた業務効率や組織運営など...
-
パナソニック ソリューションテクノロジー、テレワーク対応 図面専用PDFソフトウェア「Bluebeam Revu 2019」WEBセミナー開催
-パナソニック ソリューションテクノロジーは、テレワーク対応 図面専用PDFソフトウェア「Bluebeam Revu 2019」のWEBセミナーを開催する。 Bluebeam Revu(ブルービーム・レビュー)は、設計・施工業に特化した専門機...
-
コロナで大打撃を受ける新築市場 持ち家15%減、70万戸台に突入か
1414号 (2020/06/22発行) 24面リーマン以上の減少幅 新型コロナの影響は新築住宅市場に大きな打撃を与えそうだ。野村総合研究所は6月9日、2020年度の新設住宅着工戸数はリーマンショック時を下回る73万戸との予測を発表した。一方で、リ...
-
《アフターコロナの新需要》コロナで増えるガーデンルーム需要
1414号 (2020/06/22発行) 14面、15面コロナ禍の今、ガーデン、エクステリアリフォームの需要が増えつつある。ガーデンルームやウッドデッキなどを打ち出したチラシで高反響を得ている会社も出てきた。背景には気分転換する場所を求めていたり、室外の工...