営業マンに聞く「アフターコロナでおすすめするリフォーム提案は?」
コロナショックを乗り越える次の一手は何か。本紙では、今後どのようなテーマのリフォームを提案していくのかと、リフォーム営業マンにアンケートを実施したところ、抗菌商材やテレワークルームの提案など、新たな需要に対応する提案を始めていくことが分かった。
「節水」機器で光熱費削減も
最も回答が多かったのが「抗菌」「抗ウイルス」など、衛生に関するリフォーム。太田硝子建築事務所(静岡県袋井市)の太田弥寿秋氏は「水栓金具やスイッチプレート、取手、レバーハンドルといった抗菌仕様商品を提案する」と話す。
神奈川県のリフォーム会社に務める営業マンは日本ペイントの内装用塗料「パーフェクトインテリアエアークリーン」を挙げた。抗菌、抗ウイルス、消臭効果がある商品。「まずは、『衛生面と快適性』を提案していきたい」
また、「玄関に手洗い場を設置するリフォーム提案をしていく」との意見もあった。
この記事の関連キーワード : MIMA アフターコロナ コロナウイルス コロナショック サイエンス テレワーク ビデオ会議 マイプレイス ライフプラン 在宅ワーク 太田硝子建築事務所 抗ウイルス 抗菌 新型コロナ 新型コロナウイルス 新型肺炎 日本ペイント 朝日ウッドテック 需要

最新記事
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
1654号(2025/06/23発行)31面
-
1654号(2025/06/23発行)21面
-
1654号(2025/06/23発行)21面
-
1654号(2025/06/23発行)17面
-
1654号(2025/06/23発行)25面