- トップ
- > 中古住宅・リノベーション
- > ドラフト、テレワーク対応住宅開発へ
「1人当たり50平米必要」と提唱
インテリアと建築の設計デザインを手がけるドラフト(東京都渋谷区)は住居での食事、睡眠、在宅業務を快適にする「Wプロジェクト」を始動した。デザイナーの山下泰樹社長が提唱する「食寝働分離」の考えのもと、パーソナルスペースの拡充と、テレワークにも対応する住環境を提案する。
「Wプロジェクト」のイメージ3Dパース図
今夏にプロトタイプとして、ホテルとアパートの中間の機能をもった住居「サービスアパートメント」を提供する。活用されずにいるホテル等の建築物をフルリノベ。家具は山下社長が選び、家具やプロダクトを完備した状態で提供する。
この記事の関連キーワード : テレワーク ドラフト ホテル 中古住宅・リノベーション 子育て

最新記事
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
1661号(2025/08/18発行)1面
-
1660号(2025/08/11発行)2面
-
WEB限定記事(2025/08/11更新)
-
1660号(2025/08/11発行)17面
-
1660号(2025/08/11発行)1面