- トップ
- > 「ホテル」を含む記事
「ホテル」を含む記事の検索結果:
-
リフォーム売上につながるウェブ販促 ブルーハウス、割安さ払拭・高級感加え単価アップ
1477号(2021/10/18発行)2面訪問販売におけるリスクやコロナの影響もあり、反響営業に力を入れるリフォーム会社や工務店は増えている。象徴的なものがウェブ販促の強化だ。自社サイトやSNSなどを通じ、さまざまなコンテンツを充実させること...
-
スパリア、Ou2が3冠を達成
1477号(2021/10/18発行号)7面住設機器を中心に流通を手掛けるスパリア(東京都江戸川区)は10月5日、第10回CTTDコンテスト表彰式を、東武ホテルレバント東京で開催した。当日は60社、120人が参加。リフォーム会社や工務店、メーカ...
-
サンワカンパニー、ライフスタイル自体のデザインへ
1471号(2021/09/06発行)17面サンワカンパニー 山根太郎 社長 「住」の中にある人生を豊かに コロナ禍においても順調に業績を伸ばしているサンワカンパニー(大阪府大阪市)。2021年9月期第3四半期の売上高は83億6300万円と、前...
-
大倉、アプリで多様な住設や照明を一元管理
1470号(2021/08/23発行)23面住宅分譲事業を手掛ける大倉(大阪府大阪市)は、どの機械、アプリでも使用できるIoTサービス「HESTA(へスタ)AIスマートホーム」サービスの販売を開始した。照明から玄関ドアなどの住宅設備、ロボット掃...
-
三和シヤッター工業、遮音性の高い軽量引き戸
1468号(2021/08/09発行)27面内廊下用玄関引き戸 「スムード悠楽T-3仕様」 内廊下用玄関引き戸「スムード悠楽」の高遮音タイプ。軽量引き戸では業界初のハイレベルな遮音性T-3を実現。気密性はA‐3、特定防火設備適合品としての...
-
家具込みのリノベプランで5億円超も売り上げるジョンソンホームズのセミナー集客
1468号(2021/08/09発行)3面若い世代向けのマンションリノベで成功しているのは、ジョンソンホームズ(北海道札幌市)だ。リフォーム全体の売上は13億4000万円で、マンションリノベブランド「M+」では年間5億4000万円を売り上げて...
-
1000万円超のリノベの7割が30〜40代、バーやホテル風洗面があるモデルハウスで受注増
1468号(2021/08/09発行)1面「つくば市は親から実家を譲り受け、リノベーションをする若年層が多い」と話すのは、新築とリノベーション事業を手掛けるカイテキホーム(茨城県つくば市)の石塚政憲社長だ。前期は22件あった1000万円以上の...
-
【特集】若者を魅了するリノベ、TikTokやインスタ活用で30代から問い合わせ増やしたチエノマ
1468号(2021/08/09発行)1面リフォームの顧客対象といえば50代以上が中心だが、30〜40代の若者の受注を増やしている企業が増えている。中古物件を買った人や親の家を継ぐ人に対してリノベーションの魅力を発信し、高額な案件を受注する企...
-
四次元設計、3つの「L」で建物を再生
1468号(2021/08/09発行)10面耐震性を重視、安全で可変性高く 3つの「L」を掲げ、建物の再生を手掛けているのが四次元設計(福岡県福岡市)だ。 軽費老人ホームの廊下につながりができ、開放的になった 同社は主にホテルやマンション、非...
-
「リフォーム産業フェア2021in東京」の見どころ紹介!
WEB限定記事日本最大のプロ向けリフォーム展示会を9月15日、16日に開催 リフォーム産業新聞社(東京都中央区)は、日本最大規模のリフォーム展示会「リフォーム産業フェア」を9月15日(水)16日(木)にパシフィコ...