- トップ
- > 「業界」を含む記事
「業界」を含む記事の検索結果:
-
CLUE、アンドパッドと事業提携 ドローン点検と施工管理の情報連携
1633号(2025/01/20発行)4面ドローン関連ソフトウェア事業を展開するCLUE(東京都港区)はこのほど、建設業界におけるドローン活用による安全性と生産性のさらなる向上に向けて、クラウド型建設プロジェクト管理サービス「ANDPAD」を...
-
ベターライフリフォーム協会、消費者から安心される企業へ、性能向上リフォーム提案を
1633号(2025/01/20発行)11面2025年、リフォーム事業者はどのような施策を講じれば良いのか。ベターライフリフォーム協会(東京都千代田区)の海瀬克紀常務理事は、「消費者から安心される企業であることや性能向上リフォームの提案が重要...
-
アイニコグループ、仕事の「わからない」を可視化 業務管理サービスの提供を開始
1633号(2025/01/20発行)4面楓工務店の屋号で住宅事業を展開するアイニコグループ(奈良県奈良市)は、家づくりに関わる業務の流れを可視化して一元管理する業務管理サービス「BOXJOB」のサービス提供を開始した。すべての業務から「わか...
-
アイティメディア、建設DXセミナー2025 冬
WEB限定記事(2025/01/21更新)アイティメディア(東京都千代田区)は、「建設DXセミナー2025冬 どうなった2024年問題、どうなる2025年問題」を開催する。 本セミナーでは、2024年4月施行の働き方改革関連法による残業規制が建設業界に与えた影響を振り返り、今後の...
-
みやこリフォーム、ANDPADの活用で社員が自律してタスク管理できる体制に
WEB限定記事(2025/01/20更新)みやこリフォームの屋号で京都市内を中心に亀岡市や宇治市、滋賀県大津市で事業を展開するオガワ(京都府京都市)は、風呂やキッチンなどの水回りリフォームからマンション・戸建ての全面リノベーションまで手がけ...
-
【性能向上リフォーム】リノベる、スカワ、リヴアース3社が、独自戦略を大公開
1633号(2025/01/20発行)5面住宅リフォーム推進協議会(東京都千代田区)は、15回目となる住宅長寿命化リフォームシンポジウムを開催した。「カーボンニュートラル実現に向けて、リフォームで今取り組むべきこと」をテーマに、リフォーム会社...
-
LIXIL、高日射取得仕様を追加
1654号(2025/06/23発行)34面高性能窓「TW」樹脂窓「EW」 高性能窓「TW」と樹脂窓「EW」のトリプルガラスと複層ガラスに、Low-Eクリア(高日射取得仕様)を追加。 樹脂とアルミの複合構造の窓として高断熱性能(熱貫流率0....
-
駒商、リフォーム会社がSNSを支援
1633号(2025/01/20発行)14面ウェブ集客でファン化を行い、6.9億円を売り上げるリフォーム会社の駒商(兵庫県宝塚市)は、リフォーム会社向けのウェブマーケティングサービス「クラシノハコ」の提供を、昨年12月から開始した。SEOやME...
-
カチタスとレジデンシャル不動産が対談 「買取再販」ビジネスの未来語る
1632号(2025/01/13発行)11面カチタス×レジデンシャル不動産 戸建てとマンション、各分野の買取再販ランキング1位企業が対談/中古住宅ビジネスの現状とこれから 本企画では、リフォーム産業新聞社主催のプロ向けイベント「リフォーム産業...
-
人材難を救う切り札「内的報酬」をいかにして高めるか?【ランリグ渡邉の「その仕事、正社員じゃなきゃダメですか?」】
1632号(2025/01/13発行)19面VOL.15 従業員満足度を高めて離職を防ぐことで採用コストも下がる これまでの中小企業の採用といえば「誰かが辞めたら補充する」という流れが一般的だったと感じています。もちろん新卒を中心に毎年定期的...