- トップ
- > 「熱」を含む記事
「熱」を含む記事の検索結果:
-
三協立山、サッシ「アルジオ」拡充
1308号 (2018/04/10発行) 20面「カムラッチハンドル」をラインアップ 三協立山(富山県高岡市)は、樹脂複アルミ合ハイスペックサッシ「ALGEO(アルジオ)」の製品バリエーションを拡充した。 意匠性と使いやすさを両立したカムラッチハ...
-
《プロ500人が選んだコンロランキング2018》リンナイがトップ3を独占
1306号 (2018/03/27発行) 10面、11面・リンナイがコンロ部門総合1~3位、価格帯別でそれぞれ1位を独占・総合トップの商品デリシアはデザイン性と機能性で2位以下を圧倒・ノーリツが総合4~6位独占と後を追う、価格帯別もそれぞれ2位を獲得 ...
-
ダイキン工業、空調設計支援アプリを開発
1307号 (2018/04/03発行) 19面7月より提供開始 ダイキン工業(大阪府大阪市)は、ビルディングインフォメーション(BIM)に対応したクラウド型空調設計支援アプリケーションを開発し、今年7月に提供を開始する。 このアプリは「DAI...
-
断熱診断普及協会、測定方法のISO化も
1307号 (2018/04/03発行) 4面断熱診断システムの開発・普及を進める断熱診断普及協会(北海道札幌市・以下IDA)は3月20日、第2回総会を札幌市で開催。手塚純一代表は「国策に沿ってIDA認定住宅の仕組みを構築し、メリットの高い金融...
-
《プロ500人が選んだ洗面化粧台ランキング2018》10社38商品のトップはTOTO「サクア」
1306号 (2018/03/27発行) 8面、9面・TOTOのサクアが洗面台化粧部門で総合1位、普及価格帯で高評価・LIXILも中級価格帯、高級価格帯では1位、総合も2位3位と続く・TOTO、LIXIL、パナソニックと3強状態が構築されている ...
-
調査開始以来の最高値 積水化学工業(大阪府大阪市)が自社で建てた家を調査したところ、家電込みエネルギーゼロ達成状況は調査を始めた2011年以来最高となる42%になった。さらにZEH相当邸も含めた合計...
-
TEPCOホームテック、省エネ改修「エネカリ」開始
1307号 (2018/04/03発行) 4面・TEPCOホームテックがIH・エコキュートのレンタルサービス開始・初期費用0円のため、リフォームへのハードルを下げる効果も期待・今後太陽光発電設備や照明、エアコンといった他の機器にも拡大予定 ...
-
《プロ500人が選んだトイレランキング2018》「ネオレスト」、デザイン・機能で断トツ1位
1306号 (2018/03/27発行) 6面、7面・トイレ部門総合で、TOTOが各価格帯別、総合1位を独占・追うLIXILも陶器を素材に使用、TOTO製品にも肉薄・2社に対しパナソニックがガラス製で対抗、上位進出をうかがう 営業マンが「最...
-
《プロ500人が選んだバスランキング2018》サザナ・アライズ・スパージュがベスト3
1306号 (2018/03/27発行) 4面、5面・バス部門でTOTOのサザナがトップ、床の心地よさに高評価・総合2、3位にはLIXILがランクイン、高級価格帯や普及価格帯ではトップ・パナソニックは3品が10位内、タカラスタンダードやクリナップも上...
-
TOTOがトイレ、バス、洗面で3冠 《リフォーム大賞2018 結果発表》
1306号 (2018/03/27発行) 1面・営業マンが最も売りたいリフォーム商材についてランキング発表・キッチン部門でクリナップ、コンロ部門でリンナイが1位・トイレ、洗面、バスでTOTOが3部門1位、評価の声が高かった 営業マンが「...