- トップ
- > 「ネット」を含む記事
「ネット」を含む記事の検索結果:
-
EC(電子商取引)先手打つアマゾン ヤフー・楽天は静観
1218号 (2016/05/31発行) 17面《異業種参入の実態》 リフォームのネット販売が増えつつある。大量に商品を揃えるサイトもあれば、施工業者まで手配し、工事をセットにしたサービスも登場している。今回は大手ECのリフォーム参入実態と、近年...
-
L&F、「日本空き家サポート」に45社加盟
1218号 (2016/05/31発行) 3面9割が不動産業者 不動産コンサルティング業のL&F(千葉県千葉市・森久純社長)が2015年7月に開始した空き家管理のフランチャイズ「日本空き家サポート」の加盟店数が順調に増えている。 現在...
-
アイランドスケープ、中古リフォーム「オレの家」全国展開へ
1218号 (2016/05/31発行) 2面アイランドスケープ(愛媛県松山市)は、7月から「オレの家」の全国ネットワーク化を本格スタートする。現在愛媛に2社、神奈川に3社展開中だが、これを今期中に代理店8社、取扱店48社に増やす。 「オレの...
-
ニューユニークス、新VC「中古でリノベ」開始
1217号 (2016/05/24発行) 1面中古物件仲介とリノベーションを提供するニューユニークス(東京都渋谷区・臼田英司社長)は5月9日、VC「中古でリノベ」を開始した。来年3月をめどに不動産業者100社の加盟を募る。 リノベの新ネットワー...
-
クリナップ、流レールシンクの技術を「洗面」にも
1217号 (2016/05/24発行) 14面クリナップ 藤本眞一取締役営業本部長 キッチンを中心とした水まわり専業メーカー、クリナップ(東京都荒川区)。前期は、画期的な「流レールシンク」を装備した「クリンレディ」の売り上げ増を実現した。高級キ...
-
西神戸タカギ会、8社で水まわりの地域シェア
1217号 (2016/05/24発行) 18面水道工事店を中心に施工エリアをほぼ同じくする8社が協力して地域密着を推し進め、各社の発展を目指す。こうした取り組みが西神戸エリアで行われている。この意欲的な試みを取材した。 参加企業の8社中尾設備・...
-
JACOF、WEB自然検索のみで売上6.2億円
1217号 (2016/05/24発行) 8面JACOF 大久保誠二社長 コンテンツ追求で反響率は1%超に リフォーム事業を行うシェアテック(千葉県袖ケ浦市)は、web製作会社Max Line(大阪府吹田市)と共同で、新会社「JACOF(ジャコ...
-
月間ユーザー4000万人、houzzが作る新常識
1216号 (2016/05/17発行) 20面改装アイデア、ネットで収集 月間利用者は4000万人―――。驚異のユーザー数を誇るリフォームサイト「houzz(ハウズ)」(Houzz Inc.米国)の勢いが止まらない。住宅のプロが自由に施工事例写...
-
米国トップ級のリフォーム会社、ケースデザイン
1216号 (2016/05/17発行) 17面売上高35億円の85%がリピート・紹介 米国のリフォーム会社売上ランキングで常に上位にランクしているのがケースデザイン(米国メリーランド州)だ。売上高は約32億ドル(日本円で約35億円)で、従業員は...
-
松井建設、いち早く有料メンテナンスに着手
1216号 (2016/05/17発行) 16面松井建設 松井光太郎社長 車検と同様、定期チェックを 住宅の点検・メンテナンスを有料で行うNPO法人「Smile住宅安心ネットワーク」を設立し、現在200件の契約数を持つ松井建設(愛媛県松山市)。社...







