有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

月間ユーザー4000万人、houzzが作る新常識

月間ユーザー4000万人、houzzが作る新常識

このエントリーをはてなブックマークに追加

改装アイデア、ネットで収集

 月間利用者は4000万人―――。驚異のユーザー数を誇るリフォームサイト「houzz(ハウズ)」(Houzz Inc.米国)の勢いが止まらない。住宅のプロが自由に施工事例写真をウェブ上にアップロードし、住まいの改装検討者はそれらの画像を元に理想の住まいのイメージを膨らませていく。閲覧、画像の保存、専門家への相談はすべて無料で、日本でも利用者が増えてきている。なぜ人気なのか。

houzz 建築のプロは、施工事例をオンラインにアップロードし、自ら手掛けたリフォームをPRすることができる建築のプロは、施工事例をオンラインにアップロードし、自ら手掛けたリフォームをPRすることができる

最初の利用者は20人

 「houzzの始まりは、1955年に建てられた家をリフォームしようとした時だ」。プレジデントのアロン・コーエン氏は、サービス開発のきっかけをこう語る。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる