- トップ
- > 「雇用」を含む記事
「雇用」を含む記事の検索結果:
-
【アカデメイア社長インタビュー】外国人実習生に塗装技術を教育
1360号 (2019/05/13発行) 10面令和時代 TOP INTERVIEW 令和という新時代が5月から始まった。リフォーム業界で存在感を示すトップランナーに今後のビジョンを聞いた。3つのキーワードを元に目指すべき企業像、経営戦略を語って...
-
【ニッカホーム会長インタビュー】たくさんの起業家育てたい
1358号 (2019/04/22発行) 15面令和時代 TOP INTERVIEW 令和という新元号が発表され5月から新時代が始まる。リフォーム業界で存在感を示すトップランナーに今後のビジョンを聞いた。3つのキーワードを元に目指すべき企業像、経...
-
【麻布社長インタビュー】1人1億円の少数精鋭目指す
1357号 (2019/04/15発行) 15面令和時代 TOP INTERVIEW 前号からスタートした新企画「令和時代インタビュー」。業界のトップランナーに、この先5~10年の間で実現したいことを聞いた。3つのキーワードを挙げてもらい、なぜそ...
-
【経営力アップ講座】女性塗装職人3割を実現、ある建設業者の取り組み
1356号 (2019/04/08発行) 19面タナベ経営の経営力アップ講座第12回 女性塗装職人3割を実現、ある建設業者の取り組み 住まいと暮らしに関する事業者に向けてコンサルティングを行うタナベ経営。今回は、女性塗装職人が3割に上るという、働...
-
仮設足場レンタルのB.NEXT、足場事業のノウハウ提供
1354号 (2019/03/25発行) 2面仕入れや人材育成など総合支援 B.NEXT(大阪府大阪市)は5月から、仮設資材購入や資材リースなどを低コストで行える仮設足場のパートナーシップサービスを開始する。仮設足場事業者に加え、新規事業参入者...
-
三春情報センター、民泊プロジェクト始動
1354号 (2019/03/25発行) 2面外国人雇用の確立目指す 三春情報センター(神奈川県横浜市)が民泊プロジェクトを開始する。 共用のリビングルーム 4月に、鎌倉市由比ヶ浜に第1号となる簡易宿泊施設「B&B Surf Rider(ビー...
-
【プロフェッショナルカレッジ学長インタビュー】3カ月で外壁職人を育成、WEBと実技で高まる需要に応える
1353号 (2019/03/18発行) 18面プロフェッショナルカレッジ 喜久川政樹 学長 《経歴》1963年広島県生まれ。早稲田大学卒業後、第二電電(現KDDI)入社。ウィルコム代表取締役社長、LIXIL執行役員、K-engine代表取締役社長...
-
パソナ・パナソニックビジネスサービス、オフィス緑化累計30件へ
1353号 (2019/03/18発行) 21面引き合いも100件超 パソナ・パナソニックビジネスサービス(大阪府大阪市)は、オフィス緑化の推進に力を入れる。2月、同社が提供する「COMORE BIZ(コモレビズ)」の導入件数を、19年度までに累...
-
ハタ コンサルタント、多能工で工期を短縮化
1352号 (2019/03/11発行) 2面動機付けは「危機をあおること」 建築業に特化してコンサルティングを行うハタ コンサルタント(愛知県名古屋市)の降籏達生社長が多能工化の重要性について講演を行った。 多能工化の重要性について講演 ま...
-
平野工務店、零細工務店の生き残り策は買取再販にあり
1351号 (2019/03/04発行) 7面・平野工務店は住宅の買取再販事業を手掛け、経営を安定化・一案件利益は200万円程度、水まわりの交換と床、壁など表層の回収が主・買取再販を手がけることで、複数の事業運営による安定化が狙い 買取再販...