- トップ
- > 「戸建」を含む記事
「戸建」を含む記事の検索結果:
-
MIMA、新社屋オープン 「物件探しから、満足の行く工事を」
1159号 (2015/03/03発行) 12面MIMA(大阪府八尾市)は2月14日新社屋を開設。店舗の新たな名称は「すまいるプラザ」。 左が2月14日にオープンした新社屋 新社屋は3階建て。注目は2階のショールームだ。玄関、リビング、ダイニン...
-
大建工業、「新築着工数に影響されない経営」を目指す
1159号 (2015/03/03発行) 5面大建工業 億田正則社長 機能流通店でビジネスモデル作り 今年9月に、創業70年を迎える建材メーカー大手の大建工業は、"技術の大建"として、「耐震」「防音」「介護」など、こだわりをもった商品開発で...
-
LIXIL、「セカンド洗面台」発売 玄関や寝室に
1159号 (2015/03/03発行) 7面セカンド洗面台 「エスタ」 LIXIL「エスタ」の施工例 LIXIL(東京都千代田区)は、コンパクトな洗面化粧台「エスタ」を刷新し、新発売した。 今回のリニューアルは、玄関、寝室、子供部屋な...
-
東急リバブル、無料建物メンテが1500件突破
1159号 (2015/03/03発行) 4面東急リバブル(東京都渋谷区)の「リバブル無料建物メンテナンス」が好評だ。 これは売却予定住居の細かな不具合を無料でメンテナンスするサービスで、昨年11月にスタート。開始2カ月で売り主から1500件...
-
総会に70社119人が参加 いえとまちネットワーク
1159号 (2015/03/03発行) 4面地域密着型工務店・不動産会社の組織いえとまちネットワーク(福岡県久留米市)は2月10日、福岡市内のホテルで第5回総会を行った。 第5回いえとまちネットワーク総会 全国から70社119人が参加。今回...
-
山商リフォームサービス、ネットでリフォーム売上31億円
1159号 (2015/03/03発行) 16面山商リフォームサービス 山﨑晶弘 社長 売り上げの8割が、インターネットを経由したリフォーム依頼―――。山商リフォームサービス(東京都足立区)は従来型のチラシ営業から、ウェブマーケティングに切り...
-
省CO2シンポジウム開催 「既築住宅の省CO2普及が急務」
1159号 (2015/03/03発行) 1面建築研究所と日本サステナブル建築協会は第15回住宅・建築物の省CO2シンポジウムを2月12日、東京・水道橋すまい・るホールで開催した。 はじめに、事業の評価委員会委員長で建築環境・省エネルギー機構...
-
業者選びの判断要素は「分かりやすさ」
1159号 (2015/03/03発行) 4面壁最終回 中古住宅流通ビジネスは今後どのように様変わりしていくのか。 価格やデザインより重要なことは? 昨年末にリフォームを前提とした築30年の戸建て購入のお手伝いをしました。費用は耐震補強なども入...
-
ソニー不動産、リフォーム本格化 中古住宅購入者に"ワンストップ"提案
1158号 (2015/02/24発行) 1面ソニーグループのソニー不動産(東京都中央区)はリフォーム営業を本格化する。先月、建設業許可を取得し、500万円以上のリフォーム工事を請け負う体制を整えた。中古住宅の購入者に対して、リフォームもセット...
-
オーダーメードでデザイン差別化 テイオー産業
1158号 (2015/02/24発行) 8面オーダーメードのキッチンや家具の販売店テイオー産業(静岡県浜松市)が好調だ。年商12億円、リフォームで2億円を売り上げる。 同社は、オーダーメードキッチンや家具を自社のリフォームにも積極的に活用。...