- トップ
- > 「対応」を含む記事
「対応」を含む記事の検索結果:
-
《リフォーム業務版!感染症対策マニュアル ~vol.5 アフターフォロー編~》WEBと販促物の活用を
1437号(2020/12/21発行)17面定期点検やOB顧客向けのイベントなど施主と対面するアフターフォローは、可能な限り避けることが望ましい。オンラインや販促物を活用し、OB顧客にアプローチすることが重要だ。 定期点検は最小限に留めよう ...
-
コロナ第3波でイベント集客見直しへ
1437号(2020/12/21発行)1面テレワーク需要見込みモデル店も 新型コロナの第3波が到来する中で、集客イベントを縮小するリフォーム事業者が増えてきた。緊急事態宣言時は各社がイベントを自粛。その後、少しずつ解禁してきて、中には平常運転...
-
YKK AP、音声で戸締り確認
1436号(2020/12/14発行)19面戸締り安心システム 「ミモット」 窓、ドアの施錠状況をスマートフォンに知らせて戸締まり忘れを防止する同システムが、スマートスピーカー(Amazon Alexa搭載端末)との連携を開始。対応スマー...
-
【クローズアップ建材・エコジョーズ】停電時に使えるタイプも登場
1436号(2020/12/14発行)16面 -
テラドローン、住宅の自然災害対応を一元化
1436号(2020/12/14発行)11面テラドローン 徳重 徹 社長 1兆円市場の改善に着手 ドローンサービスを提供するテラドローン(東京都渋谷区)は、三井住友海上火災保険ならびにあいおいニッセイ同和損害保険と協業し、自然災害時の早期現況復...
-
LIXIL、営業力底上げアプリ無償提供
1436号(2020/12/14発行)20面LIXIL 木村彰宏 リフォーム事業部 事業部長 デジタル戦略本格強化へ LIXIL(東京都江東区)は4月1日に、マーケティング担当の木村彰宏氏がリフォーム事業部事業部長に就任。アフターコロナの市場を...
-
【実態調査】1人あたりの月間売り上げは?「億超え」プレーヤー抱える会社も
1436号(2020/12/14発行)6~9面リフォーム事業者の経営を深掘りする「実態調査」企画。今回のテーマは営業だ。営業マンの年間の売上高(生産性)はどれくらいなのか、月の接客件数や成約率。また、営業マンの評価はどうしているのかなど調査した。...
-
《契約率がアップする!初回訪問7ルール》高い成約率、 初回訪問が鍵
1436号(2020/12/14発行)14面リフォーム営業成功の秘訣は「初回訪問」に全てが詰まっていると言っても過言ではない。できるリフォーム営業たちに、日頃実践している「初回訪問のルール」を聞いた。 セルコホーム(宮城県仙台市)2時間みっち...
-
現実空間へ自由自在に配置できる無料ARアプリ
WEB限定記事無料ARアプリ「メタバガーデン」 タカショー(和歌山県海南市)は無料ARアプリ「メタバガーデン」の配信を開始した。スマートフォンやタブレットを使って、自宅の外構や庭空間へ簡単に同社製品のARを設置し、...
-
朝日ウッドテック、「アカシア」など新樹種追加
1437号(2020/12/21発行)18面木質壁・天井材「the wall」突き板シリーズ 天然木の素材感を楽しめる同シリーズで、樹種のバリエーションが拡大。従来の10樹種に加えて、高級感のある表情が人気の「アカシア」と「スモークユーカ...