- トップ
- > 「M」を含む記事
「M」を含む記事の検索結果:
-
住宅エコポイントでリフォーム79万戸
1088号 (2013/09/10発行) 1面国土交通省は「住生活の安定の確保及び向上の促進に関する施策」の平成24年度分の実施状況を発表した。 関係省庁が連携して実施した施策でリフォームに関連したものとしては、住宅エコポイント制度でのポイン...
-
ベツダイ 定額パック「Re住むリノベ」推進
1088号 (2013/09/10発行) 2面ベツダイ マーケティング事業部 林哲平 部長 白い箱型の「ゼロキューブ」という住宅を販売するベツダイ(大分県大分市)。同社では新築住宅を事業の柱としているが、近年もう1つの事業の柱として育ってき...
-
パナ、家庭の省エネ実証実験開始
1088号 (2013/09/10発行) 14面パナソニックエコソリューションズ社はこのほど、家庭内エネルギーの地産地消・削減を目指す実証実験を開始した。 実証実験は横浜スマートシティプロジェクト(YSCP)で行われている。 同プロジェクトは...
-
ノーリツ、一般家庭約220世帯分の売電事業
1088号 (2013/09/10発行) 15面ノーリツは2013年8月29日、所有する六甲アイランド地区航空貨物上屋を使ったメガソーラー売電事業を開始した。神戸市が民間事業者に所有物件の屋根を貸し出す事業としては初。 神戸市の公共施設で太陽光...
-
永大の「里床」、木材利用ポイント登録建材に
1088号 (2013/09/10発行) 15面永大産業(大阪府大阪市)が、今年5月から販売を開始している国産木材のフローリング「里床」が、先ごろ木材利用ポイント建材として登録された。 「里床」は炭素の吸収能力の低下した高齢化木材を活用するもの...
-
大建工業 最高級グレード床材を新発売
1088号 (2013/09/10発行) 8面大建工業(大阪府大阪市)は、このほど最高級床材として「エクオス日本の樹 至高」を発売した。 日本の樹シリーズに新登場 これは杉や栃などの国産樹種を表面化粧材に採用した内装建材「日本の樹シリーズ」...
-
不動産事業部を新設 2名を専任配置 MIMA
1088号 (2013/09/10発行) 8面大阪府の八尾市、東大阪市で住宅リフォームを手掛けるMIMAは、このほど不動産事業部を新設した。同社では一昨年からリニュアル仲介のパートナー会員となり、不動産事業を開始しているが、さらに強化していくた...
-
"復興支援の情報誌" 被災地の今を発信
1088号 (2013/09/10発行) 8面コンサルタント業務などを行っているインプライ(茨城県水戸市)はこのほど、東日本大震災復興を目的とした情報誌「SMILE 東日本大震災復興支援特別号2013」を創刊した。 同誌は、震災から2年以上が...
-
ソーラー配置図を作成する業務支援
1088号 (2013/09/10発行) 12面ソーラー・エナジー・ソリューションズ(東京都千代田区)は、太陽光発電システム販売事業者向け提案・業務支援サービス「ソーラーマスターwithパネルレイアウト」を8月26日、発売開始した。これは太陽光発...
-
縦滑り出しタイプ樹脂窓を発売 クレトイシ
1088号 (2013/09/10発行) 13面樹脂サッシ販売を行うクレトイシ(東京都港区)は、樹脂窓シリーズに「縦滑り出しタイプ」を新商品として追加した。 現在販売中のシングルハング(片上げ下げ窓)、フィックス(はめ殺し窓)、パティオドア(掃...