- トップ
- > 「模様」を含む記事
「模様」を含む記事の検索結果:
-
変わる壁紙リフォーム
1276号 (2017/08/08) 24面個性的な柄物の輸入壁紙、デジタルプリンターで作ったオリジナル壁紙など、様々な壁紙がリフォームで使われるようになってきた。一昔前であれば白いビニールクロス壁紙が主流だったが、現在では多様な壁紙を提案し...
-
藤栄・リノベる、「フレディレック・ウォッシュサロントーキョー」を開設
1275号 (2017/08/01発行) 12面フレディレック・ウォッシュサロントーキョー コンビニがまったく新しいコインランドリーに生まれ変わった。生活雑貨の開発・販売を行う藤栄(愛知県名古屋市)とリノベーション会社のリノベる(東京都渋谷区)は...
-
ダイナワン、「粋」がテーマの新タイルを新発売
1273号 (2017/07/18発行) 22面3D形状や人大調など30種 ダイナワン(東京都千代田区)が新たなタイル製品30種類を発売。2071年のテーマ「粋」に合わせ、デザインタイル11種、内床/壁用タイル7種、外床用6種、本木材1種、建築・...
-
山善、水で貼れる壁紙発売
1273号 (2017/07/18発行) 22面剥がせば簡単に現状回復 山善(大阪府大阪市)は、「水で貼れる壁紙」型番YPW-R10を発売し、自社のインターネット通販サイト等で販売している。 グラビア印刷が施され、リアルな立体感の壁紙 昨今のD...
-
ニッカホーム、初のグランピングカフェ開設
1272号 (2017/07/11発行) 3面潜在顧客へのアプローチを本格化 260億円を売り上げるリフォーム会社、ニッカホーム(愛知県名古屋市)は、このほど奈良市内にグランピングをコンセプトにしたカフェ併設型店舗をオープン。潜在顧客に対するア...
-
ヒーロートレーディング、耐火・耐震性高いドライウォールで差別化
1269号 (2017/06/20発行) 7面注文建築のビルダー、ヒーロートレーディング(東京都八王子市)は、ドライウォールを専門とし標準化によって差別化。新築注文住宅を年間4、5件受注している。 ドライウォールの魅力は耐火性と耐震性、気密性...
-
賃貸リフォームにも最適、貼って剥がせるリフォーム建材
1268号 (2017/06/13発行) 14面面倒な糊付け作業のいらないシール状の壁紙やインテリアは、施工も手軽でデザイン性の高いものが次々と開発されている。DIYや賃貸リフォームでも人気だが、施工が手軽なので、施主参加型のリフォームの現場やイ...
-
リビングスタイル、スマホで家具をシミュレーション
1265号 (2017/05/23発行) 7面3Dの家具販売アプリ登場 リビングスタイル(東京都新宿区)が開発した家具・インテリアの購入アプリ「RoomcoAR(ルムコエーアール)」は、AR(拡張現実)技術を活用し、部屋の模様替えシミュレーショ...
-
エイムズ、個性派改修の「マンスリー賃貸」で売り上げ倍増狙う
1264号 (2017/05/16発行) 15面たった3期で年商5億円突破を目標にしている企業がある。それがエイムズ(東京都渋谷区)だ。特にマンスリー賃貸の改修をビジネスチャンスと考え、事業を積極化している。 今回手掛けた小伝馬町のマンスリー。幾...
-
LIXIL、大形・薄型セラミックス壁材発売
1261号 (2017/04/18発行) 8面セラミックス製壁材 「グラディオス」 シームレスで美しい壁に 大スケールでシームレス LIXIL(東京都千代田区)は、外内装で利用できる大形で薄型のセラミックス製壁材「グラディオス」を新発売した。...