- トップ
- > 「自然素材」を含む記事
「自然素材」を含む記事の検索結果:
-
住環境改善推進協議会「第5回医・食住健康フォーラム」開催
1336号 (2018/11/12発行) 4面健康で快適な家づくりを推進 健康で快適な住環境の普及を推進する住環境改善推進協議会(東京都港区)は10月4日、「人生最高の住まいとは」をテーマに、健康長寿できる家づくりを提案するフォーラムを都内で開...
-
古今、空き家の平屋を「2階建て」にリノベ
1336号 (2018/11/12発行) 12面築20年の木造平屋建て 神奈川県を中心に新築やリフォームを手がける古今(神奈川県横浜市)が、1階の平屋建てに2階を作るリノベを行った。将来生まれる子供や、住む人の環境にも配慮したリノベで、今年度の...
-
新たに8色追加、全88色の建材ボード ~設備・建材/新商品ガイド (23)~
1333号 (2018/10/15発行) 22面~設備・建材/新商品ガイド (23)~ 建材パネルに木目など新色 化粧建材ボード「エバーアートボード」タカショー(和歌山県海南市) 化粧建材ボード「エバーアートボード」に、新8色を追加した。 これ...
-
LIFE QUARTET、規格住宅FC・1年で加盟58店に
1333号 (2018/10/15発行) 5面来年1月から全国統一イベント 自然素材を活用したローコスト住宅「WOODBOX」を提供するLIFE QUARTET(三重県津市)の加盟店が1年間で58店舗となった。ネットワーク開始2年目には、エンド...
-
無添加計画、OB感謝祭や誕生日祝いで住まいの相談しやすい環境づくりを
1333号 (2018/10/15発行) 7面家の相談、気軽にできる環境を 施主が住まいのことを気軽に聞ける環境づくりに注力するのが、無添加計画(埼玉県さいたま市)だ。OB向け感謝祭や、施主の誕生日祝いなどを無償で行っている。 OB向けBBQ大...
-
リノベ会社が破産、負債総額は2億円
1333号 (2018/10/15発行) 2面リノベーション会社の横田満康建築研究所(京都府京都市)と関連会社の横田建築研究所(東京都江東区)、 和硝子屋(京都市東山区)が9月18日に自己破産の申請手続きに入った。負債総額は3社合計で約2億円。...
-
松尾建設、マルシェで500人集客
1332号 (2018/10/08発行) 23面・松尾建設は、自社オフィス前で行うマルシェで500人を集客した・マルシェをきっかけに新築やリフォームの相談へつながる例が増加・トレーラーキッチンでは、1日料理店やワークショップを行っていく予定 ...
-
早稲田ハウス、駅員の宿直室を改修
1331号 (2018/10/01発行) 3面「楽しく眠る」がキーワード 早稲田ハウス(千葉県松戸市)は、銚子電鉄の宿直室を「究極の寝室」へと改修した。 天然素材に囲まれ、寝るために必要のない物を排除した「究極の寝室」 同社が提案する「究極の...
-
マルトク、木材のネット通販で3億円超の事業に成長《リフォーム産業フェア2018経営者セミナーリポート》
1331号 (2018/10/01発行) 10面・マルトクは木材加工のネット通販事業で3億円超を売り上げ・お客を呼び込むポイントは、通販サイトのコンテンツの充実・テレビや雑誌で紹介してもらうなど、様々な媒体でアプローチをかける 創業100年を迎えるマルトク(香川県高松市)が、10...
-
Hachi、OKUTAから独立 初年度6000万円見込み
1329号 (2018/09/17発行) 3面Hachiは神奈川県三浦郡の葉山を中心にリフォーム、リノベーションを行う今年2月に創業したリフォーム会社だ。社長である八木宏教氏はかつて、OKUTA(埼玉県さいたま市)で10年以上店長を務め、新規出...