- トップ
- > 「セミナー」を含む記事
「セミナー」を含む記事の検索結果:
-
Cocolive、「住宅商品の差別化戦略と来場数アップ実現のセールストーク術」セミナー
WEB限定記事(2024/06/11更新)Cocolive(東京都千代田区)は、「住宅商品の差別化戦略と、効率的に来場数アップを実現するためのセールストーク術について」と題したオンラインセミナーを開催する。近年の住宅業界は、ITとインターネットの普及が、家づくりの情報収集方法や顧...
-
クリーク・アンド・リバー社、効率化の前準備、業務仕分けセミナー開催
WEB限定記事(2024/06/11更新)クリーク・アンド・リバー社(東京都港区)は、建築・設計事務所の業務効率化を考えるセミナーシリーズの初回となる「効率化の前準備、業務仕分けを考える」と題したオンラインセミナーを開催する。 本...
-
環境省幹部、窓リノベ補助金「1350億円消化目指す」
1603号(2024/06/03発行)13面開口部の改修に最大200万円の補助金が出る「先進的窓リノベ事業」には、5万4724社の事業者が参加し、2023年度内に予算の9割を消化した。今年度も、予算を35%増の1350億円に増やして継続実施中だ...
-
野原グループ×NEXT STAGE、「4号特例縮小に向けて本当に準備すべきこと」セミナー
WEB限定記事(2024/06/04更新)野原グループ(東京都新宿区)とNEXT STAGE(大阪府大阪市)は、「4号特例縮小に向けて本当に準備すべきこと」と題したオンラインセミナーを開催する。2025年4月施行の建築基準法改正による「4号特例の縮小」と新築住宅の「省エネ基準適合...
-
日本エムテクス、戦略研修オンラインセミナー開催
WEB限定記事(2024/06/04更新)日本エムテクス(東京都世田谷区)は、建築リフォーム業に特化した戦略研修オンラインセミナーを開催する。 本セミナーでは、ランチェスター戦略を熟知し、各地に成功事例を持つコンサルタントの岡漱一郎氏が、急速に変わろうとする経済を踏まえた戦略経営...
-
【全3回】リフォームスキルの"基本のき"絶対覚えるべき色と素材の基礎学習講座《6月20日~オンライン開催》
WEB限定記事(2024/06/03更新)リフォーム産業新聞社では6月20日(木)から全3回で絶対に覚えるべき色と素材を学ぶ基礎学習講座を開催する。同講座は顧客任せになっていた壁紙やキッチンの色提案スキルが身につくもの。受講することで、顧...
-
工務店向け!迷わない照明設計の進め方
WEB限定記事(2024/05/29更新)セミナー概要 照明計画に悩む工務店様や住宅会社様に向け、照明デザイン会社のaeco light株式会社が「迷わない照明設計の進め方」を解説する無料ZOOMセミナーを開催します。 注文住宅の価格高騰の中、コストパフォーマンスに優れた差別化戦...
-
LAST COMPASS、TikTok×デザイン活用セミナー開催
WEB限定記事(2024/05/28更新)LAST COMPASS(大阪府大阪市)は、「TikTok×デザイン活用セミナー」を開催する。 本セミナーでは、ディライトハウス(大阪府富田林市)代表取締役の田島智教氏と田島真利子氏が、参入から4年で年12棟の新築受注を獲得した設計提案の...
-
OK-DEPOT、週替わり建材セミナー開催
WEB限定記事(2024/05/28更新)OK-DEPOT(OKUTA、埼玉県さいたま市)は、週替わり建材セミナーをオンラインで開催する。本セミナーは、毎週テーマを変えて、自然素材やパッシブ建材の基礎知識と具体的な提案方法について解説する。提案力の向上と共に単価をアップさせたい方...
-
空間デザイン心理学協会、リフォーム提案は深層ニーズがカギ 顧客が求める本当の課題探しを
1602号(2024/05/27発行)14面建築設計に心理学や脳科学の知見を生かす独自のメソッドを開発し、普及に努める空間デザイン心理学協会(千葉県柏市)。建築士でもあり同協会の代表でもある高原美由紀氏がノウハウのエッセンスをまとめた書籍「ちょ...