- トップ
- > 「Ai」を含む記事
「Ai」を含む記事の検索結果:
-
日本財団、古民家を介護施設に改修
1262号 (2017/04/25発行) 1面過疎地の交流の場にも 日本財団(東京都港区)は兵庫県豊岡市で、古民家を改修した介護サービスを提供する在宅ホスピスの開設を支援した。運営は一般社団法人ソーシャルデザインリガレッセ。代表の大槻恭子さんが...
-
日本建築士会連合会、47都道府県にインスペクターを
1261号 (2017/04/18発行) 1面8万人の建築士に資格取得促す 日本建築士会連合会(東京都港区)は3月27日、国交省が始める新しいインスペクター資格制度「既存住宅状況調査技術者」の講習実施機関に登録された。これで同資格の講習実施機関...
-
ネクストレベル、民泊ホスト向けマニュアル作成
1261号 (2017/04/18発行) 22面物件選びからトラブル対応まで 民泊物件を運営するオーナーを対象としたマニュアルを作成しているのが、投資会社のネクストレベル(東京都港区)。物件の仕入れから騒音、ごみ問題といったトラブル対応、日々のオ...
-
中島商会、壁材の魅力をリアル店舗で発信
1261号 (2017/04/18発行) 2面500種類の商品を販売 広島県福山市の商店街の一角にある「Eeパレット福山」が話題を呼んでいる。 DIYで扱いやすい商品が充実 これは、中島商会(岡山県岡山市)が運営する「ペイントショップ」。売り...
-
大建工業、壁材・床・ドア拡充
1260号 (2017/04/11発行) 9面1万4000点品番を発表 大建工業(大阪府大阪市)は、2017年度の新製品約1万4000品番を6月21日に発売する。 新製品テーマは「美しさ」「心地良さ」「安心」 今年の新製品のテーマは「美しさ」...
-
エーアンドエム、特殊塗装資格取得者が250人突破
1260号 (2017/04/11発行) 4面表現するよろこびをアートペイントを通じて味わってもらいたい―――そんな想いから誕生した資格制度「PAINT magician」の活動が広がりつつある。既に資格取得者は250人を突破。エイジング塗装や...
-
在住ビジネス、地盤調査から保険まで ワンストップでサービスを提供
1260号 (2017/04/11発行) 19面在住ビジネス 木村康次 社長 在来工法の事業者をサポート 地盤の調査から改良工事、保険までのワンストップサービスを提供する在住ビジネス(東京都港区)。保険会社と連携し、企業ごとのニーズに合わせた工事...
-
オウケイウェイヴ、住まいの相談サービス開始
1260号 (2017/04/11発行) 3面プロとユーザーをマッチング Q&Aサイト「OKWAVE」を運営するオウケイウェイヴ(東京都渋谷区)は不動産領域のサービスを拡充するため、3月22日に新会社「OKGAIA(オケガアイア)」を設立した。...
-
ダイエープロビス、リフォーム事業強化 前期の3倍を計画
1260号 (2017/04/11発行) 2面地場で新築や公共工事を主事業とするダイエープロビス(新潟県長岡市)がリフォーム事業を強化している。今期は前期の3倍の1.8億円を計画。 具体的な施策はインスペクションサービスの強化だ。FCのPan...
-
WOODPRO、リノベで人気の「足場板」古材専門店
1260号 (2017/04/11発行) 14面リアル店舗で情報を発信 最近、リノベーションの現場で目にすることが多くなってきた建材の1つが足場板の古材だ。その足場板古材を専門に扱う店「WOODPRO Shop&Cafe」が広島県廿日市市にある。...







