- トップ
- > 「シャワー」を含む記事
「シャワー」を含む記事の検索結果:
-
パナソニックES社、光と影のシャワールーム
1297号 (2018/01/23発行) 20面照明で日本的な空間を演出 パナソニック エコソリューションズ社(大阪府門真市)はこのほどシャワールームの新製品「i-X INTEGRAL SHOWERROOM(イークス インテグラルシャワールーム)...
-
エイブル、「プリント壁紙」で勝負
1297号 (2018/01/23発行) 24面・任意の写真を賃貸物件の壁紙にできる印刷施行サービスが好調・物件に付加価値を与えることにより、家賃を上げても入居数増加・空室化が進む中、いかにして「他にはない部屋」が実現できるかが鍵 好みの写真...
-
長府製作所、シャワー付きの洗面化粧台
1295号 (2018/01/02発行) 47面リフトアップ機能も 長府製作所(山口県下関市)は、「ハンドシャワー水栓付洗面化粧台(引出し収納タイプ)」を発売した。 整理しやすい引出し収納タイプ 同タイプは、シャワーヘッドの高さが変えられるリフ...
-
プレミアホームアシスト、女性チームがメンテナンス 「すまいの健康診断士」活躍
1295号 (2018/01/02発行) 35面年4000件の実績 年間4000件ものマンションの定期点検サービスを提供するプレミアホームアシスト(東京都千代田区)は、10月より「女性」チームによる点検・メンテナンス作業を開始した。コンセプトは「...
-
UDS、築30年ビルが「コワーキング」スペースに ~Re:オフィス (1)~
1295号 (2018/01/02発行) 4面【Re:オフィス】 遊休不動産をオフィスにリノベーションするケースが増えてきている。以前にはなかった「デザイン」性をより重視したり、「コワーキングスペース」「シェアハウス」といった新しい働き方に対...
-
LIXIL、最大製造拠点 1日750台のバス生産
1294号 (2017/12/26発行) 10面LIXIL(東京都千代田区)が、1976年のシステムバスルームの量産から40年を超えた。11月21日、同社は筑波工場を公開。製品の製造過程を取材した。 LIXIL筑波工場外観 製品バリエーション、壁...
-
スタ イル、インテリアショップが空きビル再生
1292号 (2017/12/12発行) 13面群馬県前橋市では、自治体の支援もあって、空き家活用が盛んだ。そうした中、「まちなか」と呼ばれる中心市街地に若者が居住するためのシェアハウスが続々と誕生している。今回は、その1件である「弁天シェアハウ...
-
サイエンス、微細な気泡「ファインバブル」が入浴を変える
1291号 (2017/12/05発行) 9面サイエンス 青山恭明 会長 微細な気泡「ファインバブル」の技術を取り入れた入浴装置「マイクロバブルトルネード」で業績を伸ばすサイエンス(大阪府大阪市)。大手デベロッパーやハウスメーカーなどの標準採用...
-
コロナ、石油給湯器24機種発売
1290号 (2017/11/28発行) 19面石油給湯器 「アビーナG(AG)シリーズ」 連続給湯効率を向上したAGシリーズ コロナ(新潟県三条市)は、石油給湯器のアビーナG(AG)シリーズ22機種を刷新し、エコフィール壁掛型(EGシリーズ)...
-
建築商売、「コスプレ」テーマのリノベホテル
1290号 (2017/11/28発行) 15面宿泊先で「OTAKU」を体験 これまでに300件もの空きビル・空き家の再生を手掛けてきた建築商売(東京都渋谷区)は、9月1日に「コステルン秋葉原」をオープンした。 キャリーバックを抱えたユーザーが使...